現在のページ

乳児健康診査(生後4か月)

ページID : 1045

更新日:2024年03月29日

 生後4か月頃になると、首がすわったり、手を自分の意思で動かしたり、動くものを目で追ったりできるようになります。また、昼夜の区別がつき始め、夜の睡眠時間も長くなったりと、生活リズムができ始める時期です。
 個人差はありますが、1回に200ミリリットル程度お乳を飲み干せるようになり、生後1~2か月頃と比べて授乳間隔もあいてきます。そして、生後5か月から開始する離乳食の準備の時期でもあります。このように、4か月頃は成長・発達が著しい時期です。
 健診は、お子さんの心身の健康状態や成長・発達を確認する大切な機会です。ぜひ受診してください。

内容

 身体計測、小児科医による診察、保健師・栄養士による相談、ブックスタート

対象者

 木更津市に住民登録のある、生後4か月になるお子さん(生後5か月になる前まで受診可能)

通知方法

 対象の方には、対象月の約1か月前に個別通知をしますので、指定された日時においでください。
 日程の変更や健診についての相談等ありましたら、母子保健係までお問い合わせください。

日程

令和6年度

対象

健診日

令和5年12月生まれ

令和6年4月9日(火曜)、17日(水曜)、24日(水曜)
令和6年1月生まれ 令和6年5月14日(火曜)、23日(木曜)、30日(木曜)
令和6年2月生まれ 令和6年6月12日(水曜)、20日(木曜)、25日(火曜)
令和6年3月生まれ 令和6年7月3日(水曜)、9日(火曜)、25日(木曜)
令和6年4月生まれ 令和6年8月7日(水曜)、20日(火曜)、28日(水曜)
令和6年5月生まれ 令和6年9月10日(火曜)、18日(水曜)、25日(水曜)
令和6年6月生まれ

令和6年10月3日(木曜)、16日(水曜)、22日(火曜)

令和6年7月生まれ

令和6年11月14日(木曜)、20日(水曜)、26日(火曜)

令和6年8月生まれ 令和6年12月10日(火曜)、12日(木曜)、19日(木曜)、25日(水曜)
令和6年9月生まれ 令和7年1月16日(木曜)、22日(水曜)、28日(火曜)
令和6年10月生まれ 令和7年2月13日(木曜)、18日(火曜)、26日(水曜)
令和6年11月生まれ 令和7年3月6日(木曜)、18日(火曜)、26日(水曜)

実施場所

 木更津市役所朝日庁舎別棟「健診室」

持ち物

 母子健康手帳、問診票(事前に内容を記載の上、ご持参ください。)、バスタオル(身体計測・診察のときに使用します。)、お子さんのお出かけに必要なもの(オムツ・ミルク等)
(問診票は事前に郵送)

受診にあたってのお願い

・当日は、体調に問題のないことを確認し、体調不良時の来所はご遠慮ください。

・会場内での写真・動画撮影は禁止です。ご協力をお願いします。

里帰り先で健診を受けたい方へ

里帰りをしており、木更津市で健診が受けられない場合は、里帰り先で健診を受ける事が出来ます。里帰り先での健診受診を希望される場合は、母子保健係までご連絡ください。自治体によっては、乳児健診を実施してない場合がございます。

お子さんの健康や子育てに役立つ資料と動画はこちら!

早寝早起き朝ごはん

 お子さんとご家族の皆さんの健康づくりに向け「早寝早起き朝ごはん」を推奨しています。ぜひ、ご覧ください。

乳児の成長発達

 乳児期は身体的・知的機能の発達が著しい時期です。子育ての参考になる内容がもりだくさんなので、ぜひ、ご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康こども部健康推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
予防係電話番号:0438-38-6981
成人保健係電話番号:0438-23-8376
母子保健係電話番号:0438-23-1300
ファクス:0438-25-1350
健康こども部健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか