現在のページ

日本脳炎予防接種

ページID : 1517

更新日:2024年02月29日

日本脳炎とは

日本脳炎は、日本脳炎ウイルスの感染で起こります。ヒトからヒトへの感染はなく、豚などの動物の体内で増えたウイルスが蚊によって媒介されて感染します。ウイルスを持つ蚊に刺された後も症状なく経過する場合がほとんどですが、症状が出るものは6日から16日間の潜伏期間のあと、数日間の高熱、頭痛、嘔吐などで発病し、急激に光への過敏症、意識障害、けいれん、神経系障害(脳の障害)が生じます。

接種時期・回数・スケジュール

対象年齢

  • 1期(3回) 生後6か月から7歳6か月未満
  • 2期(1回) 9歳以上13歳未満
接種時期・回数・スケジュール
標準的接種年齢 接種回数 接種スケジュール
1期初回:3歳以上4歳未満 2回 6日以上あけて接種1期
(注意)標準的接種間隔:6日から28日
1期追加:4歳以上5歳未満 1回

初回(2回目)終了後、6か月以上あけて接種

(注意)標準的接種間隔:初回終了後、おおむね1年

2期:9歳以上10歳未満 1回 1期接種後、5年程度あけての接種が望ましいとされています
  • 事前に医療機関に予約の上、受診してください。
     また、風邪症状や37,5度以上の発熱があるときは接種を延期しましょう。
  • 接種後予防接種の副反応で発熱がみられることがありますが、1~2日で消失します。
     37,5度以上の発熱が継続する場合は、接種した医療機関へご相談ください。
  • 日本脳炎ワクチン供給不足や新型コロナウイルス感染症流行による接種期間延長予定はありません。

注意:2期は、順次個別通知をします。

特例措置

平成19年4月1日生まれ以前の方は20歳になるまでの間に、第1期不足分・第2期未接種分を無料で接種することができます。
接種する時は協力医療機関に予約し、予診票・母子健康手帳を持参して受けましょう。

  • (注意)第1期が未接種の方は、先に1期を接種してから2期の接種をしてください。
  • (注意)予診票は1期用と2期用の2種類あり、予防接種ガイドにある予診票は使用できません。予診票の無い方は、母子健康手帳をお持ちになり、健康推進課へお越しください。

その他の予防接種

この記事に関するお問い合わせ先

健康こども部健康推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
予防係電話番号:0438-38-6981
成人保健係電話番号:0438-23-8376
母子保健係電話番号:0438-23-1300
ファクス:0438-25-1350
健康こども部健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか