- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 健康づくり部・こども未来部
- 健康推進課
- 審議会・協議会
- 木更津市予防接種健康被害調査委員会
木更津市予防接種健康被害調査委員会
予防接種による健康被害が発生した場合、当該事例について医学的見地から調査を行います。
庶務担当課:健康こども部健康推進課
設置年月日
昭和54年6月27日
設置根拠
- 予防接種法第15条
- 木更津市予防接種健康被害調査委員会規則第1条
担任事務
予防接種による健康被害が発生した場合、当該事例について医学的見地から調査を行う。
委員の構成
役職 |
氏名 |
---|---|
千葉県君津保健所 所長 | 金井 要 |
一般社団法人君津木更津医師会 会長 | 天野 隆臣 |
一般社団法人君津木更津医師会 公衆衛生担当理事 |
大日方 信幸 |
一般社団法人君津木更津医師会 第一部会代表 | 中村 和人 |
専門医師(君津中央病院 病院長) | 柳澤 真司 |
(計5名)
委員の任期
令和6年4月1日から令和8年3月31日までの2年間
(委員が欠けた場合における、補欠委員の任期は、前任者の残任期間となります。)
会議結果
令和6年度
第1回
主な内容:新型コロナウイルスワクチン接種後の症例について
令和6年度第1回会議議事録 (PDFファイル: 566.3KB)
令和5年度
第1回
主な内容:新型コロナウイルスワクチン接種後の症例について
令和5年度第1回会議議事録 (PDFファイル: 143.1KB)
令和4年度
第1回
主な内容:新型コロナワクチン接種後の症例について
令和4年度第1回会議議事録 (PDFファイル: 146.1KB)
令和3年度
第1回
主な内容:新型コロナワクチン接種後の症例について
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり部健康推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
予防係電話番号:0438-38-6981
成人保健係電話番号:0438-23-8376
母子保健係電話番号:0438-23-1300
ファクス:0438-25-1350
健康づくり部健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月29日