現在のページ

東京湾アクアラインにおけるETC時間帯別料金の社会実験

ページID : 1939

更新日:2025年04月04日

【令和7年4月から】東京湾アクアラインにおけるETC時間帯別料金の社会実験内容の変更

上り線は料金を見直しのうえ継続し、下り線でも新たに社会実験が開始されます。

東京湾アクアラインでは、土日・祝日の特定の時間帯に交通が集中することによって激しい混雑が発生していたことから、令和5年7月22日より、特定の時間帯の割引料金を変動させるETC時間帯別料金の社会実験が実施されていますが、令和7年4月から、社会実験の内容を変更して実施されます。

土日・祝日の上り線(木更津→川崎方面)においては、より料金差をつけた新たな料金体系となり、さらに、下り線(川崎→木更津方面)においても、新たにETC時間帯別料金が設定されます。

分散利用にご協力をお願いいたします。

※国土交通省、千葉県の予算の状況等によって、見直される場合があります。

詳細については、千葉県のホームページをご覧ください。

社会実験に関するお問い合わせ先

千葉県県土整備部道路計画課

電話番号:043-223-3298 (平日9時から17時まで)

高速道路の通行料金等に関するお問い合わせ先

NEXCO東日本お客さまセンター

電話番号:ナビダイヤル0570-024-024 または 03-5308-2424 (24時間365日)

この記事に関するお問い合わせ先

企画部地域政策室
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
地域政策係電話番号:0438-38-6782
公共交通係電話番号:0438-23-7426
まちづくり係電話番号:0438-38-6890
ファクス:0438-23-9338
企画部地域政策室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか