駅ピアノフェスティバル in 木更津 ~心をつなぐ音~
イベントカテゴリ: コンサート・公演
このイベントは終了しました。

JR木更津駅周辺の活性化と音楽に親しんでいただくことを目的として、木更津駅に「駅ピアノ」が設置されてから1周年を記念し、駅ピアノフェスティバルを開催します!
たくさんのご応募があった中で、厳選な審査の結果、見事予選を通過した方々によるピアノ演奏を実施し、優勝者・準優勝者(ソロ部門・参加の部毎)、特別賞受賞者(アンサンブル部門)を決定します。
また、皆さんに楽しんでもらえるような、駅ピアノならではのフリー演奏も予定しています。誰でも自由に弾くことのできる「駅ピアノ」を用いたピアノコンクールを開催することで多くの方に駅ピアノを身近に感じてもらい、音楽を通じて人と人とのつながりを生み出すことを目指します。
開催日
令和3年12月18日(土曜日)
開催時間
午後1時から午後5時45分まで
終了時間は前後する可能性があります。
開催場所
JR木更津駅自由通路(駅ピアノ設置場所)
内容
- オープニング演奏:松本佳奈さん(木更津ふるさと応援団)
- ソロ部門
- 一般(中高生以上)の部
- 小学生以下の部
- アンサンブル部門(連弾やピアノ+他楽器とのセッション)
- フリー演奏
- 人気YouTuberも登場…
申込み
11月12日(金曜)をもって演奏者の募集は終了しました。
主催・後援
- 主催:一般社団法人まちづくり木更津
- 後援:株式会社コンドー楽器
当日の観覧について
観覧受付
12月18日(土曜)12時30分から (注意)当日先着順
新型コロナウイルス感染症対策のため、受付時に氏名、連絡先を記入いただきます。
観覧方法
観覧は、以下の3つの部に分けて受付をさせていただきます。
各部終了後、客席の入れ替えを行いますので、受付時に観覧希望の部をお伝えください。
- 第1部 13時00分~14時15分
開会、オープニング演奏、ソロ部門・小学生以下の部 - 第2部 14時15分~15時45分
フリー演奏(1)、ソロ部門・一般の部 - 第3部 15時45分~17時05分
フリー演奏(2)、アンサンブル部門、フリー演奏(3)
注意事項
- 座席数に限りがあり、各部門出場者の関係者への配席もあるため、観覧についてご希望に沿えない場合がありますのでご了承ください。
- 観覧席が満席の場合は、まちづくり木更津のYouTubeチャンネルのライブ配信をご視聴ください。
- 会場が駅の自由通路となるため、歩行者の妨げにならないよう、立ち止まっての観覧はご遠慮いただく予定です。観覧希望の方は、受付後観覧席にてご観覧ください。
- 検温やマスクの着用、アルコール消毒等の感染症対策にご協力ください。
ライブ配信
当日はフェスティバルの様子を一般社団法人まちづくり木更津のYouTubeチャンネルにてライブ配信する予定です。
会場観覧席には限りがあるため、ぜひYouTubeライブ配信をご覧ください。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
企画部地域政策室
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
地域政策係電話番号:0438-38-6782
公共交通係電話番号:0438-23-7426
まちづくり係電話番号:0438-38-6890
ファクス:0438-23-9338
企画部地域政策室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月29日