現在のページ

令和7年度企業版ふるさと納税寄附企業一覧

ページID : 12800

更新日:2025年10月16日

青空の下の東京湾アクアラインの写真の中央に「ご寄附をいただきました企業の皆様へ 心より御礼申し上げます」の文字、右上にORGANIC CITY KISARAZUのロゴマークが入った画像

【令和7年度】企業版ふるさと納税のご寄附をいただいた企業様のご紹介

令和7年度に企業版ふるさと納税のご寄附をいただいた企業様をご紹介いたします。
木更津市の地方創生事業を応援していただいた企業の皆さまへ、心より御礼申し上げます。

寄附件数

12件

(注意)非公表分については除く。

寄附金額

5,000,000円

(注意)金額非公表分については除く。

公表のご承諾のあった企業様のみご紹介させていただいております。

ご寄附いただいた企業様

トーヨーカネツ株式会社

寄附詳細
所在地   東京都江東区南砂2-11-1
寄付金額      非公表
活用事業     

図書購入費

(地域一体となって、未来を担う「木更津っ子」を育む)

ホームページ https://www.toyokanetsu.co.jp/

株式会社十全社

寄附詳細
所在地 千葉県君津市泉312-1
寄附金額

2,000,000円

活用事業

吾妻公園文化芸術施設整備事業

企業概要 昭和61年に千葉県君津市で設立され、君津市、木更津市、袖ケ浦市、千葉市、安房郡鋸南町に自社斎場を保有し、地域に密着した葬祭事業を手掛けており、株式会社穴太ホールディングス 様(代表取締役 戸波 亮 様)のグループ企業です。
ホームページ

https://www.juzensha.com(株式会社十全社)

https://anou-group.co.jp(株式会社穴太ホールディングス)

シエンプレ株式会社

寄附詳細
所在地   東京都渋谷区赤坂4-2-19 赤坂SHASTA・EAST8F
寄附金額 非公表
活用事業      中心市街地活性化推進事業費
(自然との共生をかなえる、アクアラインを活かした定住・交流を推進する事業)
企業概要

シエンプレ株式会社は、風評被害対策(https://www.siemple.co.jp/solution/branding/)をはじめとする情報リスクへの対応を通じて、健全な情報環境の実現を目指す企業です。以下のサービスを展開しています。

  • 口コミ回答サイト「kai」

「kai」は、企業についてネット上で語られている様々な口コミ・評判に対し、企業の担当者が公式見解を表明できるメディアです。

https://kai-z.net/

 

  • 注文住宅メディア「注文住宅の世界」

「注文住宅の世界」は、家づくりに関する役立つ情報を発信するメディアサービスです。ハウスメーカー・工務店の坪単価、口コミ、間取り事例、カタログ請求情報などを掲載しています。
https://xn--pqqp11atxh4th.jp/

ホームページ

https://www.siemple.co.jp/

有限会社丸和建材社

寄附詳細
所在地 千葉県富津市鶴岡486-1
寄付金額 1,000,000円
活用事業 災害用備蓄用品購入費
(市民力・地域力を高め、持続可能な自立するまちを構築する事業)

株式会社協同建設

寄附詳細

所在地 千葉県君津市外箕輪2-24-3
寄付金額 2,000,000円
活用事業 吾妻公園文化芸術施設整備事業
企業概要

昭和51年に千葉県君津市で設立され、木更津市、市原市、袖ヶ浦市に支店を有し、水道事業を中心に、土木・設備工事や修理・リフォーム等の工事など、地域住民の暮らしを支える事業を手掛ける企業です。

ホームページ https://kyodo-k.co.jp

ビルディングデザイン株式会社

寄附詳細
会社所在地 大阪府大阪市中央区南船場4丁目11-19心斎橋鉄田ビル2F
寄附金額 非公表
活用事例

市民力・地域力を高め、持続可能な自立するまちを構築する

(吾妻公園文化芸術施設整備事業)
ホームページ https://bldg-design.co.jp/

 

株式会社ムトウ

寄附詳細
所在地 北海道札幌市北区北11条西4丁目1番15号
寄附金額 非公表
活用事例 市民力・地域力を高め、持続可能な自立するまちを構築する
企業概要 「医療と福祉の未来を支える」
株式会社ムトウは、医療・福祉分野におけるトータルサポート企業として、地域社会の健康と安心を支えるサービスを提供しています。
ホームページ https://www.wism-mutoh.jp

 

株式会社ココドコロ

寄附詳細
所在地 東京都中野区中野4丁目10番2号中野セントラルパークサウス2階
寄附金額 非公表
活用事例 地域一体となって、未来を担う「木更津っ子」を育む(子育て支援事業)
企業概要

株式会社ココドコロは、オンラインカウンセリングサービス「うららか相談室」を中心に、ウェブコンサルティングや不動産アドバイザー事業を展開する企業です。心のケアと暮らしのサポートを通じて、人々の「こころ」と「ところ」に寄り添うサービスを提供しています。

ホームページ

https://www.kokodokoro.com/

サービスサイト: https://www.uraraka-soudan.com/ 

 

株式会社アースダンボール

寄附詳細
所在地 埼玉県北足立郡伊奈町西小針7丁目17番地
寄附金額 非公表
活用事例 地域一体となって、未来を担う「木更津っ子」を育む(学校教育の充実/教育環境の整備)
企業概要

梱包資材メーカーであり、1953年の創業以来、ダンボールを中心とした製品を提供し、個人・法人問わず幅広いニーズに対応しています。

「断らない」「できないと言わない」をモットーに、小ロット対応やフルカラー印刷など柔軟なサービスを展開。環境にも配慮した製品づくりを行い、持続可能な社会に貢献しています

ホームページ https://www.bestcarton.com/corporate/

 

一般社団法人日本中小企業金融サポート機構

寄附詳細
所在地 東京都中央区銀座六丁目6 番1 号
寄附金額 非公表
活用事例 市民力・地域力を高め、持続可能な自立するまちを構築する(吾妻公園文化芸術施設整備事業)
事業概要 中小企業・個人事業主の資金調達や経営改善を専門的に支援しています。
経済産業省認定の「経営革新等支援機関」として、ファクタリング、融資、助成金申請、事業再生、M&Aなど多岐にわたるサービスを提供。オンライン完結型資金調達サービス「FACTOR⁺U」も展開し、最短即日で資金調達が可能です。
ホームページ https://chushokigyo-support.or.jp

 

株式会社NEXT ONE

寄附詳細
所在地 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト3階
寄附金額 非公表
活用事例 多様な地域資源の循環によって、地域経済を活性化させる
企業概要 「人々の暮らしをより豊かに、より快適に」をモットーに、生活インフラの提供を通じて社会に貢献しています。自社商材によるストック型収益モデルを軸に、全国規模の販売代理店ネットワークを活用し、安定した成長を続けています。
ホームページ

https://nx1.co.jp/(コーポレートサイト)

https://cosmo-water.net/cosmowp/(サービスサイト)

https://humming-water.com/(サービスサイト)

https://me-gu-ru.net/lpdesign/(サービスサイト)

 

株式会社アシロ

寄附詳細
所在地 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号新宿アイランドウイング4F
寄附金額 非公表
活用事例 地域一体となって、未来を担う「木更津っ子」を育む事業
企業概要 法律分野に特化したメディア「ベンナビ」(https://bennavi.jp/)シリーズの運営と、弁護士・法務人材の人材紹介を行う企業です。テクノロジーを活用した課題解決型サービスを展開し、急成長を遂げています。東証グロース市場に上場し、高い収益性と柔軟な対応力を強みに、法務領域のDXを推進しています。
ホームページ https://asiro.co.jp/

 

この記事に関するお問い合わせ先

企画部シティプロモーション課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
プロモーション係・広報係電話番号:0438-23-7460
(ふるさと納税に関するお問い合わせ:0438-38-6165)
ファクス:0438-23-9338
企画部シティプロモーション課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか