- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 企画部
- オーガニックシティ推進課
- 業務情報
- 株式会社富士薬品との包括連携協定
株式会社富士薬品との包括連携協定
株式会社富士薬品と包括連携協定を締結しました
令和7年6月24日(火曜日)に、木更津市と株式会社富士薬品は、「木更津市と株式会社富士薬品との包括連携協定」を締結しました。
締結の背景
富士薬品は、1930年に富山県富山市で配置薬販売業として創業され、現在ではドラッグストア・調剤薬局事業、医薬品製造・研究開発事業などを展開する複合型医薬品企業として、全国規模でご活躍されています。
「とどけ、元気。つづけ、元気。」をスローガンに、富士薬品グループでは全国1,273店舗(令和6年度末時点)を展開する「セイムス」ブランドを中心に、地域の皆さまの健康と暮らしを支える取り組みを進めておられます。
木更津市内にも7店舗を展開しており、医薬品や生活必需品の供給拠点として、市民の皆さまに寄り添ったサービスを提供されています。
この度、本市と株式会社富士薬品は、さまざまな分野において、緊密な相互連携と協働による活動を推進することで、市民サービスの向上と地域の活性化を図ることを目的として、包括連携協定を締結する運びとなりました。
締結後は、本協定に基づき、地域に根ざした取り組みを進め、誰もが安心して暮らせるまちづくりを共に推進してまいります。
連携事項
- 防災・災害対策に関すること
- 高齢者や児童の見守りに関すること
- 市民の健康づくりに関すること
- 情報発信に関すること
- アクアコインの普及に関すること
- 環境保全に関すること
- その他両者が協議し、必要と認めること
この記事に関するお問い合わせ先
企画部オーガニックシティ推進課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
オーガニックシティ推進係・公民連携係電話番号:0438-23-8049
ファクス:0438-23-9338
企画部オーガニックシティ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2025年06月27日