- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 企画部
- オーガニックシティ推進課
- 業務情報
- JICAアフリカ・ホームタウンに認定
JICAアフリカ・ホームタウンに認定
JICA アフリカ・ホームタウン認定状交付に係る木更津市の見解(市長コメント)
JICA アフリカ・ホームタウン認定状交付に係る木更津市の見解
認定状交付の経緯
2025(令和7)年8月20日(水曜)から22日(金曜)の3日間、横浜市を会場に開催された「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」のテーマ別イベントとして、独立行政法人国際協力機構(JICA)主催の「JICAアフリカ・ホームタウン・サミット」が行われ、本市から渡辺市長が参加しました。

(左から渡辺市長、フロレンス・I・アキンイェミ・アデセケ駐日ナイジェリア大使館臨時大使、JICA宮崎副理事長)
木更津市は、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」のホストタウンを務めたナイジェリア連邦共和国とのこれまでの「つながり」やJICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、一般財団法人アフリカ野球・ソフト振興機構(J-ABS)を指定団体として、今後、ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じた人材育成に取り組むことなど、これまで、そして、これからのナイジェリアとの「つながり」から「JICAアフリカ・ホームタウン認定状」の交付を受けました。
JICAアフリカ・ホームタウン認定状

ナイジェリア連邦共和国のJICAアフリカ・ホームタウンとして認定
JICAアフリカ・ホームタウンサミットについて
- タイトル:JICAアフリカ・ホームタウン・サミット ~アフリカの発展と地方創生を共につなごう~
- 開催日時:2025(令和7)年8月21日(木曜) 午前9時00分から11時00分
- 開催場所:横浜ベイホテル東急(神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7)
- 開催概要:アフリカ各国との親交やつながりがある地方自治体に「JICAアフリカ・ホームタウン」認定状を授与。その後、事例の共有や、アフリカとつながる今後の取組について、有識者やアフリカの代表との意見交換を通じて、パネルディスカッションを行いました。
-
木更津市 ナイジェリア連邦共和国
-
山形県長井市 タンザニア連邦共和国
-
新潟県三条市 ガーナ共和国
-
愛媛県今治市 モザンビーク共和国

(JICAアフリカ・ホームタウン認定状の交付を受けた4つの自治体とアフリカ各国代表者の集合写真)
この記事に関するお問い合わせ先
企画部オーガニックシティ推進課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
オーガニックシティ推進係・公民連携係電話番号:0438-23-8049
ファクス:0438-23-9338
企画部オーガニックシティ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2025年08月25日