- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 企画部
- オーガニックシティ推進課
- イベント
- のり養殖場の見学ができる!水上シャトルバス
のり養殖場の見学ができる!水上シャトルバス

オーガニックなまちづくりを楽しみながら学べる「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2024」を令和6年11月3日(日・祝)に開催します。
今年は海に関する新コンテンツ「水上シャトルバス」をご用意しました。
普段見ることのできない木更津市の特産品である、のりの養殖場の見学や、中の島大橋の下を通る楽しい体験ができます。
水上シャトルバス運航概要

運航日
令和6年11月3日(日曜)
定員
各便 18名
運航時間
行き 午前8時30分から午後0時40分まで約50分間隔で運航
帰り 午後1時25分から午後4時20分まで約35分間隔で運航
(注意)のり養殖場の見学は行きのみとなります。
往復料金
大人(中学生以上) 1500円
小人(4歳から小学生) 800円
3歳以下は無料となります。
発着場所
行き 交通公園裏吾妻船溜り から 木更津港湾ターミナル
帰り 木更津港湾ターミナル から 交通公園裏吾妻船溜り
駐車場
水上シャトルバス利用者専用の駐車場をご用意しております。
ご利用の際は当駐車場に駐車のうえ、会場までお越しください。
交通公園裏吾妻船溜り駐車場
所在地 千葉県木更津市吾妻1-4
予約受付
第1次予約受付
令和6年10月15(火曜) 午後6時から令和6年10月20日(日曜)午後6時まで
受付は終了いたしました。
第2次予約受付
令和6年10月21日(月曜)午後6時から令和6年10月27日(日曜)午後6時まで
協力
新木更津市漁業協同組合
この記事に関するお問い合わせ先
企画部オーガニックシティ推進課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
オーガニックシティ推進係・公民連携係電話番号:0438-23-8049
ファクス:0438-23-9338
企画部オーガニックシティ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2024年10月21日