- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 企画部
- オーガニックシティ推進課
- イベント
- キットパスでお絵描き×イオンモールのSDGsフェス
キットパスでお絵描き×イオンモールのSDGsフェス
キットパスでお絵描き×イオンモールのSDGsフェス (PDFファイル: 771.8KB)

「木更津の好きなところ」をテーマに、キットパスでイオンモール木更津館内のガラスにお絵描きをしよう!
それぞれの視点で、木更津の魅力を思い思いに表現してみましょう。
ガラス中央部には、「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2025」のロゴ文字が描かれ、フェスティバルのPRも兼ねたアート空間が広がります。
初めにSDGsや木更津市の「オーガニックなまちづくり」、「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2025」についての講演・説明を聞いた後、イオンモール木更津の2階吹き抜けガラス(光雲堂前)をキャンバスに、キットパスでお絵描きをします。
子どもから大人まで気軽に参加できるイベントです。
普段できない体験をしてみませんか?
日時
令和7年9月23日(火曜日・祝日)
第1部:午前10時30分から正午
第2部:午後1時30分から午後3時
集合場所
イオンモール木更津 イオンホールA
対象
どなたでも(小さなお子さんは保護者同伴)
定員
各部12組(1組2人まで。先着順)
参加費
無料
申込方法
9月1日(月曜日)から申込開始となります。
下の二次元コードからお申し込みください。

服装
万が一汚れても良い服装をおすすめします。
「キットパス」とは?
米を精米した後に残る「米ぬか」からとれるワックス「ライスワックス」を原料としており、石油系のワックスを使用していないため、環境に優しく、子どもも安心して使用できる画材です。
「イオンモールのSDGsフェス」とは?

持続可能な社会の実現に貢献する取組の一環として、イオンモールが行政機関や地域団体、パートナー企業と連携し、お客さまがSDGsについて実際に参加・体験し、自ら行動するきっかけをつくる企画です。
詳しくはこちら(イオンモールウェブサイト)をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部オーガニックシティ推進課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
オーガニックシティ推進係・公民連携係電話番号:0438-23-8049
ファクス:0438-23-9338
企画部オーガニックシティ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2025年08月29日