現在のページ

SC学習プロジェクトのイベントアイデアへの応援コメントを募集

ページID : 12834

更新日:2025年08月12日

木更津PRイベントアイデアへの応援コメントを募集

地域の未来をはぐくむSC学習プロジェクトのこどもPR大使によるイベント企画発表会がイオンモール木更津で7月14日に行われました。
イベント企画発表会では、こどもPR大使である西清小学校5年生一同が考えた木更津PRイベントの開催に向けたアイデアを6グループに分かれて発表しました。

現在、イオンモール木更津及び三井アウトレットパーク木更津においてそのアイデアを紹介しています。
さらに、応援コメントボードを設置しており、直接コメントを書き込んでいただくことができますので、両施設にお立ち寄りの際は、応援コメントへのご協力をお願いします。
みなさまのたくさんの応援コメントをお待ちしています。

期間

令和7年8月31日(日曜日)まで

場所

  • イオンモール木更津 1階KISARAZU-FOREST前
  • 三井アウトレットパーク木更津 セブンイレブン前とCelule(セルレ)横通路の掲示板
イオンモール木更津にて応援コメントを書いている

イオンモール木更津では、1階KISARAZU-FOREST前に応援ボードを設置しており、応援コメントを直接書き込んでいただけます。

 

三井アウトレットパーク木更津の応援コメントを募集している掲示板

三井アウトレットパーク木更津では、Celule横通路とセブンイレブン前の掲示板に、応援コメントを募集するポスターを掲出しています。ポスターに記載されたQRを読み込んでいただき、応援コメントを送ることができます。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部学校教育課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
児童・生徒係電話番号:0438-23-5264
学務保健係電話番号:0438-23-5259
ファクス:0438-25-3991
教育部学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。