現在のページ

木更津市自転車駐車場の指定管理者(令和8年度から令和10年度まで)

ページID : 3805

更新日:2025年07月02日

木更津市自転車駐車場の指定管理者を募集します

木更津市では、自転車駐車場の指定管理者を下記のとおり募集しています。

指定管理者に管理を行わせる公の施設の名称及び所在地

名称:木更津市自転車駐車場

所在地:木更津市富士見一丁目193番5 外7箇所

指定期間

令和8年4月1日から令和11年3月31日まで

指定管理者が行う業務(概要)

  • 駐車場の管理
  • 駐車場内の巡回
  • 年間利用登録の受付
  • 保管自転車の引渡し
  • その他仕様書のとおり

応募資格

本募集要項に示す指定期間中、安全で円滑に施設を維持管理及び運営することができる法人その他の団体であること。
なお、法人格の有無は問いませんが、個人で応募することはできません。

選定等の方法

指定管理者候補者選定委員会の審査に基づき市長が候補者を選定します。
選定委員会は基準に達する者がいないと認め、該当者なしとする場合があります。

募集要項・仕様書

スケジュール

1.要項・仕様書の配布

  • 配布期間
    令和7年7月1日(火曜日)から8日(火曜日)まで
  • (開庁日:午前8時30分から午後5時まで) (注意)土曜日・日曜日は除く
  • 配布場所
    木更津市役所 市民協働部 地域共生推進課 くらし安心係(朝日庁舎)
    (注意)郵送を希望する場合は、270円分の切手を貼った返信用封筒(角2サイズ以上)を同封の上、木更津市 市民協働部 地域共生推進課あて請求ください。なお、上記からもダウンロードできます。ファクス・電子メール等による配布は行いません。

2.説明会

  • 令和7年7月16日(水曜日)午後2時から午後3時まで
  • 木更津市役所 朝日庁舎 会議室E

参加を希望する団体等は、令和7年7月14日(月曜日)までに窓口および電話・ファクスで申し込みください。
(注意)土曜日・日曜日は除く

3.質問の受付

募集要項等の公募内容に係る質問は、質問書(様式第7号)を持参するか、ファクスで送信してください。
令和7年7月16日(水曜日)午前11時から7月22日(火曜日)午後5時(必着)

4.質問の回答

質問に対する回答は、窓口又は郵送での募集要項取得者全員に、令和7年7月23日頃に行う予定です。
なお、回答書は市ホームページでも公表します。

5.応募期間

令和7年7月23日(火曜日)から8月6日(水曜日)まで(開庁日:午前8時30分から午後5時まで)
応募書類は、木更津市役所 市民協働部 地域共生推進課 くらし安心係(朝日庁舎)への提出、または、郵送に限ります。

また、提出期限後における応募書類の変更及び追加は認めません。

ただし、木更津市が必要と認める場合は、応募書類以外の書類の提出を求める場合があります。

6.候補者選定委員会開催時期

10月に開催予定

7.結果通知

10月下旬予定

8.その後の手続き

12月議会に指定議案を提出し、議決を得た後に協定締結となります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働部地域共生推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
くらし安心係電話番号:0438-23-7492
共生推進係電話番号:0438-38-3089
消費生活センター電話番号:0438-23-8701
ファクス:0438-25-3566
市民協働部地域共生推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか