現在のページ

【満員御礼】エンディングノートセミナー

ページID : 8997

更新日:2025年01月07日

バナー画像

令和6年度 第3回 エンディングノートセミナー

いつ訪れるか分からない「もしもの時」に備えて、エンディングノートや遺言書の書き方、相続の基礎知識についてワークショップ形式で学びます。

イベント概要【申込締切】

【お知らせ】定員に達しましたので申込を締め切らせていただきました。

日時

令和7年1月23日(木曜日) 午後1時30分から3時15分

場所

朝日庁舎 会議室A1・A2

対象

市内にお住まいの方

定員【申込締切】

40名(先着順)

費用

無料

申込方法【申込締切】

令和7年1月17日(金曜日)までに、電話またはメールでお申し込みください。

【電話の場合】
令和7年1月6日(月曜日) 午前8時30分 申込受付開始

【メールの場合】
令和7年1月1日(水曜日)午前0時 申込受付開始
件名に「セミナー参加希望」本文に「氏名・フリガナ・電話番号」を記載してメールを送信

kyosei@city.kisarazu.lg.jp

主催

木更津市、千葉県行政書士会、公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター千葉県支部(三者共催)

その他

講師は現役の行政書士です。
今回のゲストは公証人とお寺の住職を予定しています。

イベントチラシ

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働部地域共生推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
くらし安心係電話番号:0438-23-7492
共生推進係電話番号:0438-38-3089
消費生活センター電話番号:0438-23-8701
ファクス:0438-25-3566
市民協働部地域共生推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。