木更津市消防出初式
消防出初式の目的
消防出初式とは、消防職員及び消防団員の士気を高めるだけではなく、市民の皆さんに消防への信頼や防災意識を高めてもらうことを目的としています。
開催日
令和7年1月19日(日曜日)
開催時間
午前10時 から 正午 まで
開催場所
旧木更津市役所敷地内(木更津市潮見一丁目1番地)
(注意)(雨天時は、午前11時から木更津市民会館中ホールにて消防関係者を対象に式典のみ実施)
内容
- 式典での表彰状授与
- 消防職団員による演技の披露
- 消防広場(屋台、輪投げ、ボーリング、15メートルはしご車搭乗体験、お絵かきコーナー、BINGO大会、放水体験、こども用防火服着装体験など)
※川崎市防災ヘリコプター観覧のご案内について(PDFファイル:104.4KB)
千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」や木更津市の「きさポン」・袖ケ浦市の「ガウラ」・君津市の「きみぴょん」・富津市の「ふっつん」も来ます。
駐車場のご案内
- 木更津福祉会館駐車場(約120台)
- かずさ水道広域連合企業団南側駐車場(約100台)
- 木更津市学校給食センター(約60台)
- 木更津市民会館駐車場(約160台)
注意事項
- 会場は非常に寒くなることが予想されますので、暖かい服装でお越しください。
- 駐車場には限りがございますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください。
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部消防総務課
〒292-0834
千葉県木更津市潮見2-1
管理係電話番号:0438-23-9182
ファクス:0438-23-9096
消防本部消防総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月29日