現在のページ

令和7年木更津市消防出初式

ページID : 814

更新日:2024年02月29日

令和7年1月19日(日曜日)に『令和7年木更津市消防出初式』が開催されました。

本年も令和7年1月19日(日曜日)に無事に消防出初式を挙行いたしました。

日頃から消防行政発展のためご尽力いただいた消防職員・団員に対し、千葉県知事をはじめ千葉県防災危機管理部長、千葉県消防協会長、消防団長より表彰状が授与されました。

また、はしご車の搭乗体験や、ぬり絵・ビンゴ大会などの催しもの、自衛隊にご協力いただき消防車両の展示を用意し老若男女楽しめる消防広場は大盛況となりました。

さらに、消防職員・団員による演技では、「体力向上体操」の実演や、川崎市消防局の協力を得てヘリコプターの参加もあり、ご来場いただいた皆様に迫力のある演技の様子をお見せすることができました。

寒い中ご来場いただいた皆様、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

令和8年開催予定の消防出初式も、多くの皆様のご来場をお待ちしております。

壇上に上がり市長式辞の挨拶をしている
駐車場に消防職員・団員が整列している
消防広場できさぽんのぬり絵をしている
消防広場でボウリングをしている
消防職員が体力向上体操で腕立てをしている
自衛隊の給水車
消防広場できさぽんなどと来場者が写真を撮っている
消防広場の自衛隊車両が展示されており来場者が見に来ている
川崎市消防局ヘリコプターが飛行している
消防車4台が一斉に放水している

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部消防総務課
〒292-0834
千葉県木更津市潮見2-1
管理係電話番号:0438-23-9182
ファクス:0438-23-9096
消防本部消防総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか