現在のページ

市長のひとこと(令和7年度)

ページID : 12199

更新日:2025年04月30日

令和7年4月10日

愛称決定表彰式の会場にて、表彰状を持つ山城様、ご家族、渡辺市長、田中副市長の写真
センター入口に掲げられた「ゆうゆうステーション木更津」の看板の前で撮影した山城様とご家族の写真

 4月10日、木更津市老人福祉センターにて、愛称決定表彰式を実施いたしました。 同センターは昭和50年に開館し、高齢者の「いこいの場」として、老人会や各種クラブ活動、日々の懇談の場として多くの方々に利用されてきました。今年2月に、開館50周年を迎えたことに伴い、市民の皆様により親しまれる施設となることを願い、愛称を募集しました。

 応募の結果、19作品が集まり、その中から山城泰様の「ゆうゆうステーション木更津」に決定しました。この愛称には、「歳を重ねた方々が、軽い運動や頭を使うゲーム又大きな声で歌う、お風呂に入るなど、心身をリフレッシュし、ゆうゆうとした気持ちで健康を保てる場所でありたい」という思いが込められています。

 市といたしましては、この山城様の思いに応え、同センターがより多くの方々の憩いの場となるよう取り組み、今後ますます高齢化が進む中で、皆様が住み慣れた地域で安心していきいきと暮らせるまちづくりを進めてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部秘書課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
秘書係電話番号:0438-23-7044
ファクス:0438-23-9338
総務部秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。