令和6年度木更津市自主防災組織連絡協議会の開催
市内78地区で結成されている自主防災組織を対象に、自主防災組織連絡協議会を開催しました。
協議会の議事としては、役員改選の結果報告、今年度の防災関連事業や各種助成制度の審議がなされました。
自主防災会は、災害時に住民の皆さんが、地域ごとに団結し、自らの手で自らの生命・身体・財産を守るという自発的意思に基づき、結成された組織です。
地域にお住いの皆さんも一緒に、防災訓練等の自主防災組織の活動に参加していただき、防災意識を高め、お互いに助け合う協力体制を構築し、「災害に強いまちづくり」に取り組みましょう。
1 実施日時
令和6年8月3日(土曜日)午後1時30分から午後2時30分まで
2 実施場所
木更津市役所朝日庁舎 2階会議室A1・A2
3 会議の様子




この記事に関するお問い合わせ先
総務部危機管理課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
防災計画係電話番号:0438-23-8194
危機管理係電話番号:0438-23-7094
ファクス:0438-25-1351
総務部危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月03日