木更津市国民保護協議会
市長の諮問に応じて、本市域に係る国民(市民)の保護のための措置に関する重要事項を審議し、意見を述べます。
庶務担当課:総務部危機管理課
設置年月日
平成18年7月14日
設置根拠
担任事務
木更津市国民保護協議会は、市長の諮問に応じて本市域に係る国民(市民)の保護のための措置に関する重要事項を審議し、また、その重要事項に関し、市長に意見を述べることを担任事務としています。
委員の構成(令和7年3月3日現在)
氏名 | 備考 |
---|---|
渡辺 芳邦 (会長) |
木更津市長 |
浦杉 敬助 | 関東農政局地方参事官 |
萩尾 努 |
木更津海上保安署長 |
小山 直伸 | 陸上自衛隊高射学校長 |
田中 佳行 | 海上自衛隊航空補給処処長 |
今泉 雅博 | 航空自衛隊第4補給処木更津支処長 |
陣野 正美 | 君津地域振興事務所長 |
上野 兼通 | 君津土木事務所長 |
金井 要 |
君津健康福祉センター長 |
中古 盛之 | 木更津港湾事務所長 |
遠藤 幸安 | 木更津警察署長 |
田中 幸子 | 副市長 |
廣部 昌弘 | 教育長 |
石井 和成 | 消防長 |
曽田 智生 | 市長公室長 |
植野 博 | 総務部長 |
渡辺 則行 | 企画部長 |
鹿島 良行 | 東日本旅客鉄道株式会社木更津駅長 |
井上 暁彦 | 東日本電信電話株式会社千葉事業部千葉支店長 |
羽山 茂 | 東京電力パワーグリッド株式会社木更津支社長 |
片野 伯則 | 東京ガス株式会社千葉支社長 |
天野 隆臣 | 一般社団法人君津木更津医師会会長 |
松清 均 | 一般社団法人君津木更津歯科医師会理事 |
山口 治彦 | 君津木更津薬剤師会薬業会理事 |
細野 暢 | 木更津市消防団長 |
青木 健 | 木更津市区長会連合会会長 |
佐々木 晴代 | 木更津市赤十字奉仕団委員長 |
鶴村 均 | かずさ水道広域連合企業団技師長 |
委員の任期
委嘱期間:令和6年4月1日から令和7年3月31日までの1年間
令和元年度第2回木更津市国民保護協議会(書面開催)
開催期日
令和元年11月22日~11月29日
会議内容・議題
木更津市国民保護計画の改訂について
配布資料
01_木更津市国民保護協議会の書面による議決について (PDFファイル: 108.2KB)
03_木更津市国民保護計画の改訂について(議案第1号) (PDFファイル: 117.7KB)
04_木更津市国民保護計画本文(案) (PDFファイル: 2.9MB)
会議録及び会議資料
令和元年度
第1回木更津市国民保護協議会(令和元年度8月28日開催)
(注意)会議録については、作成次第掲載します。
資料1 木更津市国民保護計画改訂(案)概要について (PDFファイル: 236.0KB)
資料3 木更津市国民保護計画(修正部分下線入) (PDFファイル: 2.9MB)
資料4 木更津市国民保護計画改訂スケジュール (PDFファイル: 135.7KB)
参考3 木更津市国民保護協議会条例 (PDFファイル: 87.7KB)
第1回木更津市国民保護協議会会議録 (PDFファイル: 251.3KB)
会議結果
平成18年度
第1回木更津市国民保護協議会(平成18年7月14日開催)
平成18年度第1回会議録 (PDFファイル: 85.7KB)
第2回木更津市国民保護協議会(平成18年11月10日開催)
平成18年度第2回会議録 (PDFファイル: 85.4KB)
第3回木更津市国民保護協議会(平成19年2月6日開催)
平成18年度第3回会議録 (PDFファイル: 114.4KB)
国民保護関連のリンク
武力攻撃やテロなどから身を守るために -避難にあたっての留意点などをまとめました- (パンフレット)(内閣官房国民保護ポータルサイト)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部危機管理課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
防災計画係電話番号:0438-23-8194
危機管理係電話番号:0438-23-7094
ファクス:0438-25-1351
総務部危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月03日