木更津市民会館の指定管理者(令和8年度から令和10年度まで)
募集施設
木更津市民会館
住所:木更津市貝渕二丁目13番40号
指定期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日まで
指定管理者が行う業務(概要)
- 木更津市民会館の設置及び管理に関する条例(昭和44年木更津市条例第27号)等に定めるところにより、木更津市民会館中ホールを使用に供すること。
- 木更津市民会館中ホールの施設及びその附属設備等の維持管理をすること。
- 木更津市民会館の利用料金に関すること。
応募資格
本募集要項に示す指定期間中、安全で円滑に施設を維持管理及び運営することができる法人その他の団体であること。
なお、法人格の有無は問いませんが、個人で応募することはできません。
その他、募集要項のとおり。
選定等の方法
指定管理者候補者選定委員会の審査に基づき市長が候補者を選定します。
選定委員会は基準に達するものがいないと認め、該当者なしとする場合があります。
公募スケジュール
募集要項等の配布期間
- 配布期間:令和7年7月1日(火曜)から令和7年7月8日(火曜)まで(土曜日、日曜日、休日を除く。)
- 配布時間:午前8時30分から午後5時まで
- 配布場所:木更津市役所総務部総務課(木更津市役所駅前庁舎)
(注意)郵送を希望する場合は、320円分の切手を貼付した返信用封筒(角2サイズ)を同封の上、木更津市総務部総務課あて請求してください。ファクス、電子メール等による配布は行いません。
現地見学会
令和7年7月16日(水曜)午後1時30分から木更津市民会館中ホールで開催します。
参加を希望する団体は、令和7年7月11日(金曜)までに現地見学会参加申込書(別紙2)に必要事項を記載し、郵送、ファクス又は電子メールでお申し込みください。
参加者は各団体2名以内でお願いします。
質問の受付
令和7年7月17日(木曜)午前8時30分から令和7年7月22日(火曜)午後5時まで(土曜日、日曜日、休日を除く。)
質問票(別紙3)を木更津市役所総務部総務課まで提出してください。
質問の回答
令和7年7月25日(金曜)に回答
受付期間
令和7年7月28日(月曜)午前8時30分から令和7年8月4日(月曜)午後5時まで(土曜日、日曜日、休日を除く。)
指定管理者候補者選定委員会
令和7年10月上旬頃(予定)
募集要項
【別紙1】応募書類一覧 (PDFファイル: 243.1KB)
【別紙2】現地見学会参加申込書 (Excelファイル: 10.6KB)
【別紙4】候補者選定項目一覧 (PDFファイル: 130.9KB)
【様式1】指定管理者指定申請書 (Wordファイル: 18.8KB)
【様式1-2】連合体構成届等 (Wordファイル: 27.3KB)
【様式2】職員配置計画 (Excelファイル: 11.1KB)
【様式3】自主事業実施計画 (Excelファイル: 10.3KB)
【様式4】施設管理実施計画書 (Excelファイル: 14.1KB)
【様式5】収支計画書 (Excelファイル: 11.4KB)
仕様書
【別表1】保守点検等業務一覧 (PDFファイル: 148.0KB)
【別表2】リスク分担表 (PDFファイル: 170.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部総務課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
法規係電話番号:0438-23-7097
総務係電話番号:0438-23-7098
ファクス:0438-25-1351
総務部総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月01日