現在のページ

木更津市マンション管理適正化推進計画

ページID : 12013

更新日:2025年04月01日

木更津市マンション管理適正化推進計画

マンションの管理の適正化の推進のため、マンションにおける長寿命化工事に必要な積立金の確保や適切な長寿命化工事の実施に向けた管理組合の合意形成の後押しなどを目的として、「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」が改正され、令和4年4月1日に施行されました。

これを受け、木更津市内の多数のマンションにおいて高経年化が予想され、継続的に適切な管理状態を維持し、マンションの管理の適正化を推進するために令和7年3月に「木更津市マンション管理適正化推進計画」を策定しました。

木更津市マンション管理計画認定制度

「マンション管理計画計画認定制度」は、マンション管理計画が一定の基準を満たす場合に、適切な管理計画を持つマンションとして、市の認定を受ける制度です。

この認定を受けることにより、市場で高く評価されことや住宅金融支援機構の金利優遇措置等が適用されるなどのメリットが期待されます。

対象マンション

木更津市内の2以上の区分所有者のあるもの並びにその敷地及び附属施設

申請者

マンションの管理組合の管理者等

認定の有効期間

認定を受けた日から5年間

(5年ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によって、その効力を失う)

申請手数料

木更津市への申請手数料は無料です。

ただし、公益財団法人マンション管理センターが運用する「管理計画認定手続支援システム」の利用料及び事前確認に係る審査料は別途必要となります。

認定申請の手続き

木更津市へ認定申請を行う前に、公益財団法人マンション管理センターによる「管理計画認定手続支援サービス」を利用し、「事前確認適合証」の発行を受ける必要があります。

 

「事前確認適合証」の取得後、「管理計画認定手続支援サービス」から、木更津市へ認定の申請を行ってください。

木更津市の窓口で直接申請することはできません。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部住宅課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)

  1. 住宅政策係電話番号:0438-23-8599
  2. 市営住宅係電話番号:0438-23-8598
  3. ファクス:0438-22-4736
  4. 都市整備部住宅課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか