市街化調整区域における地区計画に係る補助金
事業概要
市街化調整区域において、地区計画を活用してまちづくりに取り組みたいと考えている集落地区の皆さまが、地区計画を市へ提案する際に添付が必要な登記簿・公図の取得費用に対する補助金交付制度を創設しました
対象区域
木更津市都市計画マスタープラン(平成28年3月改定)の33頁から35頁に定める自然環境共生ゾーン又は集落活性化ゾーン内において10戸以上の住宅を含む地区計画を、法第21条の2の規定により提案予定の区域又は提案された区域
補助対象者
木更津市都市計画の提案に係る事前相談に関する取扱い要綱(平成23年11月24日告示第278号)第2条第2項に規定する都市計画提案事前相談書を市長に提出した法第21条2で規定する者
補助内容
- 補助対象事業
木更津市都市計画の提案に関する規則(平成20年木更津市規則第39号)第4条に規定する提案書等を作成するもの - 補助金額
提案書に添付された公図、登記簿の取得費で、予算の範囲内において対象経費の合計額の全額
申請等の手続き
交付要綱
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部都市政策課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
都市政策係電話番号:0438-23-8466
開発審査係電話番号:0438-23-8697
開発指導係電話番号:0438-23-8699
ファクス:0438-22-4736
都市整備部都市政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月29日