現在のページ

木更津市の地区計画

ページID : 2884

更新日:2024年02月29日

地区計画とは

都市化が進むなかで、生活の質の向上や意識の変化などにより、身近な環境に対する関心も年々高まり、各地で住民参加のまちづくり運動が進められています。このようななかで「地区計画」という制度ができました。

地区計画制度は、地区内の住民等にとっての良好な市街地環境の形成又は保持のための地区施設及び建築物の整備並びに土地利用に関する一体的かつ総合的な計画を定め、その地区の特性に応じたまちづくりのための都市計画です。

地区計画を策定する際、市町村の手続条例に基づき地元住民等の意見を求め、その意向を十分反映しつつ定める点に、地区計画の大きな特長があります。

地区計画一覧

かずさアカデミアパーク地区地区計画

面積(ヘクタール)

216.5

決定年月日

平成2年7月31日

変更年月日

令和6年3月19日

木更津都市計画地区計画(かずさアカデミアパーク地区)の変更及び変更図書の縦覧についてはこちらをご覧ください。

請西第二地区地区計画

面積(ヘクタール)

72.2

決定年月日

平成5年7月20日

変更年月日

令和元年10月23日

小浜地区地区計画

面積(ヘクタール)

77.4

決定年月日

平成7年2月28日

変更年月日

令和元年10月23日

中尾・伊豆島地区地区計画

面積(ヘクタール)

98.0

決定年月日

平成8年4月1日

変更年月日

令和元年10月23日

請西第三地区地区計画

面積(ヘクタール)

90.4

決定年月日

平成9年4月4日

変更年月日

令和元年10月23日

烏田地区地区計画

面積(ヘクタール)

92.1

決定年月日

平成9年4月4日

変更年月日

令和元年10月23日

中島地区地区計画

面積(ヘクタール)

19.4

決定年月日

平成10年1月30日

変更年月日

令和元年10月23日

築地地区地区計画

面積(ヘクタール)

60.3

決定年月日

平成18年4月21日

変更年月日

平成30年4月1日

金田東地区地区計画

面積(ヘクタール)

155.6

決定年月日

平成21年2月13日

変更年月日

令和元年10月23日

金田西地区地区計画

面積(ヘクタール)

110.8

決定年月日

平成23年2月22日

変更年月日

令和4年10月4日

請西千束台地区地区計画

面積(ヘクタール)

23.4

決定年月日

平成29年3月17日

変更年月日

令和元年10月23日

耕す木更津農場地区地区計画

面積(ヘクタール)

16.3

決定年月日

平成29年3月17日

木更津スポーツヴィレッジ中郷地区地区計画

面積(ヘクタール)

2.0

決定年月日

令和2年8月21日

木更津オートベース地区地区計画

面積(ヘクタール)

4.7

決定年月日

令和6年12月27日

地区計画の届出については下記をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部都市政策課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
都市政策係電話番号:0438-23-8466
開発審査係電話番号:0438-23-8697
開発指導係電話番号:0438-23-8699
ファクス:0438-22-4736
都市整備部都市政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか