在宅医療・介護連携推進事業
在宅医療・介護連携の推進
医療と介護の両方を必要とする高齢者が、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、在宅医療と介護を一体的に提供できる体制を構築するため、住民や地域の医療・介護関係者と連携し運営している「木更津市在宅医療・介護連携推進協議会」において以下の取り組みを実施しています。
医療介護連携地域相談サポート医
医療・介護関係者向けに、医療に関する相談ができる「在宅医療・介護連携支援相談窓口」を市内の各地域包括支援センター内に設置しています。
相談内容によって、君津木更津医師会の地域相談サポート医へ相談することができます。
お困りのことがあれば、まずは相談窓口である地域包括支援センターへご相談ください。
多職種連携研修会
2024年 地域包括ケアの深化・推進のための多職種連携研修会リポート (PDFファイル: 532.6KB)
2023年 地域包括ケアの深化・推進のための多職種連携研修会リポート (PDFファイル: 451.2KB)
2022年 地域包括ケアの深化・推進のための多職種連携研修会リポート (PDFファイル: 212.9KB)
君津圏域医療・介護多職種連携エチケット集
木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市では、医療・介護の関係者が、よりスムーズに連携できるよう「君津圏域医療・介護多職種連携エチケット集」を作成しました。積極的にご活用ください。
(注意)令和5年3月改訂
君津圏域医療・介護多職種連携エチケット集(令和5年3月改訂版) (PDFファイル: 453.2KB)
君津圏域多職種連携情報共有システム(バイタルリンク)
利用の手引き
木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市では、医療・介護の関係者が、ICT情報共有システムを適切に利用できるよう「君津圏域多職種連携情報共有システム(バイタルリンク)利用の手引き」を作成しました。積極的にご活用ください。
(注意)君津圏域多職種連携情報共有システム(バイタルリンク)は、令和2年から君津木更津医師会が中心となり導入されました。患者・利用者の状態の変化等に応じ、在宅医療を行う保険医療機関や介護保険事業所等の間で速やかな情報共有体制の構築を進めるものです。
(注意)令和6年10月改訂
君津圏域多職種連携情報共有システム(バイタルリンク)利用の手引き(令和6年10月改訂版) (PDFファイル: 1.5MB)
利用申込書等
君津圏域多職種情報共有システム利用申込書・誓約書(管理者用) (Wordファイル: 38.1KB)
君津圏域多職種情報共有システム利用変更申請書(管理者用) (Wordファイル: 37.9KB)
君津圏域多職種情報共有システム利用中止申請書(管理者用) (Wordファイル: 37.6KB)
君津圏域多職種情報共有システム利用申込書・誓約書(利用者用) (Wordファイル: 38.0KB)
君津圏域多職種情報共有システム利用変更申請書(利用者用) (Wordファイル: 37.9KB)
君津圏域多職種情報共有システム利用中止申請書(利用者用) (Wordファイル: 37.7KB)
君津圏域在宅医療介護連携ICTネットワーク説明書 (Wordファイル: 20.0KB)
君津圏域在宅医療介護連携ICTネットワーク利用および個人情報取り扱い同意書 (Wordファイル: 35.5KB)
在宅医療介護連携ICTネットワーク
君津木更津医師会がICTツール「バイタルリンク」を導入し、木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市における在宅医療介護連携ICTネットワークの構築を進めています。在宅医療・介護関係者が参画する「木更津市在宅医療・介護連携推進協議会」では、令和3年度にICTプロジェクトチームを設置し、退院前カンファレンスにおけるICT活用を整理し、次の様式にまとめました。
退院前カンファレンス チェックシート (PDFファイル: 130.6KB)
退院前カンファレンス エチケット集 (PDFファイル: 211.9KB)
在宅医療介護連携ICTネットワーク利用および個人情報取り扱い同意書 (PDFファイル: 415.0KB)
在宅医療と介護マップ
令和6年度に、在宅医療と介護マップ第5版を作成しました。
自分が暮らしている地域の在宅医療や介護のサービスを知り、必要に応じて活用してください。
在宅医療と介護マップ第5版(令和6年度作成) (PDFファイル: 16.0MB)
在宅医療と介護マップ第5版 アンケート
作成しました在宅医療と介護マップ第5版について、率直なご意見・ご感想をお聞かせください。
いただきましたご意見・ご感想については、第6版を作成する際の参考とさせていただきます。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部高齢者福祉課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
地域包括ケア係電話番号:0438-23-2630
いきがい支援係電話番号:0438-23-2695
ファクス:0438-25-1213
福祉部高齢者福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月30日