子どもが生まれたら
お子さんの誕生に伴う手続き
出生届
生まれた日から14日以内に戸籍の届出をしてください。
父・母の本籍地、所在地または生まれた子の出生地で届出ができます。
出生届の届出については下記をご覧ください。
出産育児一時金の申請
ご加入の健康保健組合から一時金が支給されます。詳細は健康保険組合にご確認ください。
木更津市国民健康保険にご加入の方は、保険年金課までお問い合わせください。
児童手当・特例給付の請求
児童手当・特例給付は、生まれた日の翌日から数えて15日以内に請求が必要です。
申請が遅れると、原則、遅れた月分の手当を受けられなくなりますのでご注意ください。
児童手当制度については下記をご覧ください。
子ども医療費受給券の申請
高校3年生までの子どもが病院等で診療や調剤を受ける際、保険診療の範囲内で医療費を助成します。受診時に保険証と合わせて、子ども医療費受給券を提示してください。
出生から1か月以内に申請していただくと、出生日からの医療費が助成の対象になります。出生後1か月以上経過してからの申請の場合は、申請日からの医療費が対象となります。
(注意)受給券を使用しないで医療費を支払った場合、支払いの翌日から2年以内であれば払い戻しを受けることもできます。
子ども医療費助成制度については下記をご覧ください。
ママと赤ちゃんの健康のために
乳児家庭全戸訪問事業(こんにちは赤ちゃん事業)
生後4か月までの赤ちゃんのいるすべての家庭を保健師や助産師が訪問して、赤ちゃんの体重測定や育児に関する相談を行います。
母子健康手帳「別冊」のとじ込み「新生児訪問依頼書兼低出生体重児届出書」に必要事項をご記入の上、できるだけ早く郵送、または子育て支援課窓口に提出してください。
他市町村に里帰りし、里帰り先での訪問を希望される人は、「新生児訪問依頼書兼低出生体重児届出書」の「里帰り先での訪問希望」に〇(丸)をつけてください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康こども部健康推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
予防係電話番号:0438-38-6981
成人保健係電話番号:0438-23-8376
母子保健係電話番号:0438-23-1300
ファクス:0438-25-1350
健康こども部健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年05月22日