- 現在のページ
-
- ホーム
- くらし・手続き
- 住民活動・コミュニティ・協働
- 「公民館の地域交流センターへの移行に係る条例の改正について」住民説明会
「公民館の地域交流センターへの移行に係る条例の改正について」住民説明会
開催概要
木更津市では、公民館の地域づくりや地域交流等における施設利用の可能性を拡大し、全庁的にまちづくりを推進するため、公民館の地域交流センターへの移行に向けて、条例(案)の策定に取り組んでいます。
この度、条例骨子(案)について市民の皆様へ内容を説明するため、住民説明会を開催します。
開催日時 | 開催場所 |
---|---|
令和7年4月13日(日曜日)午前10時~ |
中央公民館第7会議室 |
令和7年4月15日(火曜日)午前10時~ |
各公民館(文京公民館を除く)
|
令和7年4月18日(金曜日)午後7時~ |
金田地域交流センター会議室1・2 |
- 各回1時間程度、内容は同様となります
説明会資料
説明会で使用する資料は以下のとおりです。なお、各会場にて当該資料は配布します。
参加方法
- 申し込み不要で、先着順にご参加いただけます。定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
- 中央公民館について
駐車場は成就寺敷地(木更津市富士見一丁目9番17号)をご利用ください。
駐車台数40台(満車の場合は、利用者様の負担で近隣のコインパーキングをご利用ください)
木更津市役所駅前庁舎及び木更津市立中央公民館の駐車場について
意見公募について
木更津市では、「公民館の地域交流センターへの移行に係る条例の改正について(木更津市金田地域交流センターの設置及び管理に関する条例等の一部改正に係る骨子(案)について)」意見公募を実施しています。
意見公募期間は、令和7年3月22日(土曜日)から令和7年4月21日(月曜日)までです。詳細については、以下のリンクよりご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民協働部市民活動支援課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
市民活動係電話番号:0438-23-8610
地域支援係電話番号:0438-23-7491
ファクス:0438-25-3566
市民協働部市民活動支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2025年04月01日