現在のページ

市内の道路照明灯、公園灯等をLED化にしています

ページID : 8407

更新日:2024年07月12日

令和3年8月31日に市内照明灯のLED灯への交換工事が終了しました。

工事が完了した照明灯には電柱に管理プレートを付けてあります。不点灯等の故障がございましたらプレートに記載されているコールセンターへお問い合わせください。

コールセンター電話番号:0120-230-380

電柱に取り付けられている「木更津市道路灯0001 故障時はコールセンター0120-230-380」と書かれた黄色いプレートの写真

コールセンターの電話番号がわかるプレート

市内照明灯一斉LED化事業について

木更津市では、地球温暖化対策の推進を行うべく、本市庁内で運用している木更津市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)に加え、令和2年4月から市民、市内事業者、本市が一体となって取り組むための、「きさらづストップ温暖化プラン」 木更津市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を策定し、脱炭素社会構築の推進を図っています。

そこで、省エネルギー化の推進による環境負荷の低減を図るとともに、財政負担の削減及び平準化を図るため、民間提案制度により、本市に新たな財政負担を発生させずに、民間企業のノウハウや資金、技術力を活用することで、市が管理する道路灯、公園灯等約1,500灯を一斉にLED化しました。

事業実施のメリット

  • 定額電灯をLEDに変更したことで電気料金の削減が確実に行えた
  • 消費電力量が低くなり、環境に対する負荷を低減することができた
左側に既設の道路照明灯を下から写した写真、右側にLED道路照明灯を下から写した写真を並べ、LED化前後を比較した画像

財政支出・CO2排出量

本事業により、本市の照明灯に係る電気料金の削減分(令和3年度から令和12年度分)から工事費と維持管理費を賄い、CO2排出量は年間488トンの削減が見込まれます。

年間電気料金が既設照明では年間29,008,046円のところ、LED照明では年間8,772,496円となり、年間20,235,550円の削減効果が得られる見込みであることを示した棒グラフと、年間CO2排出量が既設照明では年間689トンのところ、LED照明では年間201トンとなり、年間488トンの削減効果が得られる見込みであることを示した棒グラフが並んだ画像

LED化工事

  1. 期間 令和3年6月下旬から令和3年8月末まで
  2. 内容 既設の水銀灯などをLED灯に交換する作業を実施します。

作業写真

道路灯下に駐車した青い高所作業車から作業者が乗ったリフトが道路灯に近づいている写真

作業図

高所作業車のリフトに乗った作業者が道路灯のカバーをあけ、電球を交換している様子の写真

交換作業図

新しく取り付けるLED灯が段ボール箱に入っている様子の写真

交換LED灯

新しくLED灯に交換した道路灯に明かりが灯った写真

LED灯点灯

電柱に取り付けられている「木更津市道路灯0001 故障時はコールセンター0120-230-380」と書かれた黄色いプレートの写真

コールセンターの電話番号がわかるプレート

既設道路照明灯とLED道路照明灯の点灯時の比較
左側に夜間に点灯している既設の道路照明灯の写真、右側に夜間に点灯しているLED道路照明灯の写真を並べ、LED灯がより広範囲を明るく照らしていることを示した、既設道路照明灯とLED道路照明灯の比較画像
左側に夜間に点灯している、片側2車線道路に設置された既設の道路照明灯の写真、右側に夜間に点灯している、片側2車線道路に設置されたLED道路照明灯の写真を並べ、LED灯がより広範囲を明るく照らしていることを示した既設道路照明灯とLED道路照明灯の比較画像

実施事業者

事業者

大和リース株式会社 千葉支店

調査業務

パロットピーク株式会社

施工業務

六幸電気工業株式会社

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

環境部環境政策課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1(クリーンセンター内)
政策係電話番号:0438-36-1442
保全係電話番号:0438-36-1443
ファクス:0438-30-7322
環境部環境政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか