現在のページ

家庭用使用済みインクカートリッジ回収ボックスを設置しました

ページID : 868

更新日:2024年02月29日

家庭用使用済みインクカートリッジ回収ボックスを設置しました

市では、循環型社会の実現を目指して、3R(リデュース:ごみを減らす、リユース:繰り返し使う、リサイクル:資源として再利用する)を推進することで、ごみの減量化や資源化に取り組んでいます。その一つとして「使用済みインクカートリッジ回収ボックス」を設置しています。

インクカートリッジを捨てずに回収することでカートリッジ本体の再利用、リサイクルパレット等へ再生利用することができます。ご家庭で不要となったインクカートリッジの回収にご協力ください。

回収対象メーカー

全メーカーのインクカートリッジ

回収ボックス設置場所

  • 資源循環推進課窓口(木更津市クリーンセンター内)
  • 朝日庁舎庁内案内コーナー
  • 中央公民館

回収ボックス

資源循環推進課窓口(木更津市クリーンセンター内)のごみ分別ガイドブックの横に設置された、使用済みインクカートリッジ回収ボックスの写真

資源循環推進課窓口(木更津市クリーンセンター内)

朝日庁舎庁内案内コーナーの携帯電話・スマートフォンリサイクル回収ボックスの横に設置された、使用済みインクカートリッジ回収ボックスの写真

朝日庁舎庁内案内コーナー

中央公民館の携帯電話・スマートフォンリサイクル回収ボックスと書き損じはがき入れの間に設置された、使用済みインクカートリッジ回収ボックスの写真

中央公民館

この記事に関するお問い合わせ先

環境部資源循環推進課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1(クリーンセンター内)
資源化推進係・管理係電話番号:0438-36-1133
ファクス:0438-36-5374
環境部資源循環推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか