株式会社Vivid Navigationとごみの減量化・資源化(3R)促進に関する協定を締結しました

令和3年6月24日(木曜)、株式会社Vivid Navigationとごみの減量化・資源化(3R)促進に関する協定を締結しました。それぞれの資源や機能を活用することにより、市内のごみの減量化を図り、リユース活動を促進することで、循環型社会の構築に寄与することを目的としています。
連携協力事項
目的を達成するため、以下に掲げる事項について連携協力します。
- ごみの減量化、資源化促進のための企画立案に関すること。
- ごみの減量化、資源化促進のための広報啓発に関すること。
- その他ごみの減量化、資源化促進に関して、両者で合意した事項に関すること。
あなたの街のオンライン交流広場「びびなび」
「びびなび」は地域生活情報サイトで、地域の企業情報からサークル情報、ボランティア情報まで幅広い情報を掲載しています。その1つである個人売買ページにて、不用品のやりとりをすることができます。
その不用品、「びびなび」を活用して必要としている人に譲ってみませんか。
この記事に関するお問い合わせ先
環境部資源循環推進課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1(クリーンセンター内)
資源化推進係・管理係電話番号:0438-36-1133
ファクス:0438-36-5374
環境部資源循環推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月29日