現在のページ

夏休みラジオ体操

ページID : 1205

更新日:2024年08月16日

イベントカテゴリ: 催事・イベント、 健康・福祉、 教育・学習、 公民館・図書館

このイベントは終了しました。

夏休みラジオ体操を実施します!

 鎌足地区まちづくり協議会の青少年育成部会と健康福祉部会の主催で、夏休みラジオ体操を実施します。

 小さなお子さんからおじいちゃん・おばあちゃんまで、みんなで集まってのラジオ体操にぜひご参加ください!

8日間開催し、延べ674名の方の参加がありました!

ラジオ体操を行っている様子の写真

 青少年育成部会と健康福祉部会が主体となって開催した夏休みラジオ体操では、今年は延べ674名もの方の参加がありました!

 今年、鎌足小学校の皆さんに描いていただいたポスターは、10月26・27日に開催の鎌足地区文化祭に場にて展示予定です。そちらにもぜひお越しください!

子ども達にポスターを描いてもらました

 今年も鎌足小学校のみんなに任意でポスターの作成をしてもらいました。ポスターは鎌足地区の各所に掲示してあります。ぜひ、探してみてください!

ポスター掲示場所

  • 鎌足小学校
  • 鎌足中学校
  • 鎌足公民館
  • 高倉直売所
  • 高倉食堂
  • 各区公会堂、集会所
  • 古藤田建築さん道路沿い
  • 本多書道教室
  • 石井(徳)さん宅塀
  • 市原さん直売所
  • 市原さん宅塀
  • おにぎり屋
  • ファミリーマート
  • 栄屋スタンド
夏休みラジオ体操のイラストが描かれたポスター1の写真
夏休みラジオ体操のイラストが描かれたポスター2の写真

開催日

令和6年7月20日(土曜日) 、7月21日(日曜日) 、7月27日(土曜日) 、7月28日(日曜日) 、8月3日(土曜日) 、8月4日(日曜日) 、8月10日(土曜日) 、8月11日(日曜日)

開催時間

午前6時30分 から 午前6時45分 まで

開催場所

二区公会堂・鎌足公民館・高倉直売所

対象

小学生、中学生・高校生、大人(18歳以上)、子育て中・妊娠中、高齢者

申込み

不要

主催

鎌足地区まちづくり協議会

 鎌足地区まちづくり協議会では、住み良い地域社会の構築を目指し、鎌足地区における多様化・複雑化した様々な課題について、広く住民に情報提供・共有化を図るとともに協議・検討し、住民の協力を得て関係団体との連携のもと、自主的な地域活動を行うことを目的としています。詳細は以下をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会鎌足公民館
〒292-0812
千葉県木更津市矢那899-1
電話番号:0438-52-3111
ファクス:0438-52-3111
教育委員会鎌足公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか