現在のページ

市指定文化財「旧安西家住宅」ガイドボランティア養成講座

ページID : 765

更新日:2025年07月01日

竹垣の中に建っている藁ぶき屋根の旧安西家住宅を見ながら、竹垣の外に立ったガイドの男性が、隣の女性2人に解説をしている様子の写真

開催日

令和7年(2025年)7月26日(土曜日)

開催時間

午前10時00分~正午

開催場所

旧安西家住宅の見学も予定しています。

内容

市指定文化財「旧安西家住宅」のガイドボランティアの養成講座です。あなたもガイドボランティアとして活躍してみませんか。

参加費

無料

持ち物

筆記用具

定員

15人(先着順)

申込方法

令和7年(2025年)7月1日(火曜日)午前9時00分以降に、以下1~3のいずれかの方法でお申し込みください。なお、申込受付は7月19日(土曜日)までです。

  1. 市ホームページのLoGoフォーム
  2. 電話
  3. 博物館窓口

電話または博物館窓口の場合は、午前9時00分~午後4時30分受け付け。ただし、月曜日は休館日のため、電話または博物館窓口での申込受付はありません。

「旧安西家住宅ガイドボランティア養成講座」申し込み用LoGoフォームの二次元コード

「旧安西家住宅ガイドボランティア養成講座」申し込み用LoGoフォーム(二次元コード)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会郷土博物館金のすず
〒292-0044
千葉県木更津市太田2-16-2
電話番号:0438-23-0011
ファクス:0438-23-2230
教育委員会郷土博物館金のすずへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか