図書館利用案内
はじめて本を借りるときは

はじめて借りるときは、利用申込書を書いて、カウンターへ出してください。
そのとき、住所の確認できるもの(免許証、保険証など)を見せてください。
市外在住で木更津市内に在勤・在学の場合は、社員証や学生証が必要です。
住所や電話番号が変更になったときは、登録情報の修正をしますので、図書館カードと住所の確認できるものを図書館にお持ちください。
有効期間は5年です。更新時に住所や電話番号の確認をします。
本を借りるには
図書館カードと本をカウンターへお持ち下さい。
本は、1人10冊2週間まで借りられます。
予約のはいっている本以外は、貸出期間の延長が一度だけできます。
貸出期間の延長を希望の場合は、図書館までお問い合わせください。
本を返すには
本だけをカウンターにお返しください。
図書館がしまっているときは、玄関横のブックポストへ入れてください。
図書館カードは必要ありません。
本を探すには
図書館内にある利用者検索機か、蔵書検索で検索してください。
読みたい本・探している本が見つからないときは(リクエスト(予約))

予約・リクエスト・カードに記入して申し込んでください。
貸出中の本はもどりしだい、図書館にない本は、購入するか、他の図書館から借りるかして、できるだけご用意します。
貸出の準備ができた本は、連絡から1週間以内にお借りください。
1週間を過ぎるとキャンセル扱いとなります。
予約・リクエストは電話でも受け付けます。
電話:0438-22-3190
図書館のホームページにある蔵書検索からも予約ができます。
事前にカウンターでパスワードの登録が必要ですので、1階カウンターでお申し込みください。
相互協力
木更津市立図書館に所蔵のないもので、品切れや絶版等により入手できない図書については、県内の図書館(または国立国会図書館および県外の図書館)に所蔵があれば借用することができます。
資料によっては発行後相当期間が過ぎてからの利用となるものや、借受ができない場合があります。
また、国立国会図書館と県外の図書館から取り寄せた場合は送料がかかり、送料については利用者負担となり、館内閲覧のみの資料もあります。
詳しくは参考調査室カウンターでお尋ねください。
コピーサービス
図書館の資料に限り著作権の範囲内でコピーすることができます。(白黒10円・カラー50円~80円)
コピーに関する詳しいことは参考調査室カウンター(2階)までお尋ねください。
コピーできる範囲
- 著作物の半分まで
コピーのできないもの
- 雑誌、新聞の最新号
- 大判の地図など形態的にコピーが難しいもの
- 破損しているもの、または破損の恐れがあるもの
インターネット閲覧用パソコンの利用
2階参考調査室にはインターネット閲覧用パソコンがあります。
詳細は以下のページを確認してください。
電子図書サービス
個人のパソコンやスマートフォンで、インターネットを通していつでも読書を楽しめる電子書籍のことです。
利用には、図書館カードと専用パスワードが必要です。
専用パスワードは図書館の窓口で交付します。
利用できる人は、市内在住・在勤・在学している人です。
公民館や地域交流センターへの配本
お近くの公民館図書室などでも本の貸出をしています。
図書館カードは図書館と各公民館図書室等はすべて共通で使えます。
借りた本は借りた場所でお返しください。
なお、図書に関するお問い合わせは図書館までお願いします。
富岡公民館と文京公民館には、図書館の本の配本はしていません。
図書館の利用が困難な方へ
聴覚・視覚が不自由な方には、点字図書、録音図書の郵送貸出サービスを行っています。
利用を希望される場合は職員にお申し出いただくか、図書館にお問い合わせください。
ご利用には身体障害者手帳の提示が必要です。
文字の拡大表示が可能な電子図書サービスもあります。お気軽にお尋ねください。
聴覚が不自由な方には、ファックスによる予約・リクエストやお問い合わせを受け付けています。
また、「耳マークシール」を図書館カウンターに置いています。
このシールは手話や筆談が必要であることを知らせるものです。
シールを希望される方は、職員にお申し出ください。
ご利用の際は、職員にシールを貼った図書館カードをお見せください。筆談等でご案内します。
普通の大きさの活字が読みにくい方などのために、大活字本も所蔵しています。
館内閲覧用にハンドルーペや老眼鏡、拡大読書器も用意しておりますので、ご利用下さい。
館内注意
- 飲食ができるスペースをご確認の上、ご利用ください。
- 館内は携帯電話のご利用が禁止となっています。
- 図書館敷地内は禁煙です。
- 貴重品から目を離さないようご注意ください。
- みんなの本です。大切に。
休館日
月曜日(祝日の場合は、次の祝日・休日ではない日)
毎月最終金曜日(祝日の場合は、前の祝日・休日ではない日)
年末年始
特別整理期間(本の照合・点検)
開館時間
- 火曜・水曜・木曜・金曜
午前9時から午後7時まで - 土曜・日曜・祝日
午前9時から午後5時まで
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会図書館
〒292-0804
千葉県木更津市文京2-6-51
図書館係電話番号:0438-22-3190
ファクス:0438-22-7509
教育委員会図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月29日