木更津市消防団の処遇
木更津市消防団の処遇

災害が多発化・激甚化している中、消防団員の減少により団員の負担が増加していることを踏まえ、団員確保を目的として、総務省消防庁から「非常勤消防団員の報酬等の基準」が示されました。
この基準に基づき、木更津市消防団員の報酬等の見直しを行い、令和4年4月1日付けで「木更津市消防団条例」及び「特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例」の一部を改正しました。
主な改正内容
- 年額報酬を総務省消防庁が示す基準に合わせ、副分団長以上の職にある者は引き下げ、部長以下の職にある者は引き上げました。
- 出動手当を出動報酬に改め、更に出動報酬を総務省消防庁が示す基準に合わせました。
年額報酬

出動報酬(出動手当を出動報酬に改める)

本市に在住、在勤又は在学し年齢18歳以上の方を随時大募集していますので、少しでも興味のある方、地域に貢献したい方は、木更津市消防団への入団をご検討ください。皆様の入団を心待ちにしております。
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部警防課
〒292-0834
千葉県木更津市潮見2-1
警防係・消防団係電話番号:0438-23-9184
ファクス:0438-23-9096
消防本部警防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月11日