現在のページ

災害に備える Preparing for disasters

ページID : 9759

更新日:2025年02月10日

災害に備える Preparing for Disasters

防災情報
Information of Disaster Prevention

  1. 防災行政無線<木更津市全体にあるスピーカーからの音声案内>により防災の情報を放送します。
    When the following situations occur, we inform throughout the city by loud speakers.
    • 大きな地震の発生情報(震度4以上)
      Information of seismic intensity 4 or more
    • 気象情報
      Information of weather
    • 緊急情報
      Information for emergency situation
    • 光化学スモッグ注意報
      Photochemical smog warning
    • 火災情報
      Information of fire
  2. テレビやラジオで地震のお知らせをよく聞いてください。
    Please listen to the TV and radio for information.
  3. そのほか
    Others
    • 防災情報テレフォンサービス 電話番号:0438-22-0131 0120-107662
      Call for disaster prevention information
      Phone number: 0438-22-0131 0120-107662
    • 火災情報テレフォンサービス 電話番号:0438-23-9471
      Call service for fire information
      Phone number: 0438-23-9471

防災マップ
Disaster Prevention Map 

下記リンクをみてください Please refer to the link below

気象庁ホームページ
Japan Meteorological Agancy

下記リンクをみてください Please refer to the link below

災害時情報提供アプリ「Safety tips」

「Safety tips」は、日本国内で災害時に必要な情報をお知らせします。
対応言語は15言語です。

"Safety tips" notifies a user with Disaster Information issued in Japan.
Available in 15 languages.

防災マニュアル
Disaster Prevention Manual

地震や津波のときの情報があります。
命を守るため、ふだんの準備が大切です。

The Disaster Prevention Manual contains information on the response to an earthquake and tsunami, evacuation information, evacuation sites, etc.
To minimize the damage, it is essential to be prepared on a daily basis.

ぼうさいマニュアル(やさしい日本語)(PDFファイル:576.9KB)

Disaster Prevention Manual(English)(PDFファイル:462.2KB)

お問い合わせ Contact

  • 連絡するところ:木更津市役所 危機管理課
    Contact: Emergency Management Division, General Affairs Department, Kisarazu City Hall Ekimae Office
  • 住所:木更津市富士見1-2-1 スパークルシティ木更津8階 木更津市役所駅前庁舎
    Address: Sparkle City Kisarazu 8th Floor, 1-2-1 Fujimi, Kisarazu City
  • 0438-23-8194

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働部地域共生推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
くらし安心係電話番号:0438-23-7492
共生推進係電話番号:0438-38-3089
消費生活センター電話番号:0438-23-8701
ファクス:0438-25-3566
市民協働部地域共生推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか