認知症カフェ紹介

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1003929  更新日 令和5年7月20日

印刷大きな文字で印刷

認知症カフェとは

 認知症の方やそのご家族などが、地域住民や介護・福祉などの専門家(認知症地域支援推進員等)と気軽に集い、介護の息抜きや情報交換などの場として運営されています。

 どなたでもお気軽にお越しください。

詳しくは各地域包括支援センターへお問い合わせください。

げんきカフェ きみさらず

開催場所

木更津市新田1-11-24 ファーマシーきみさらず2階

開催日

毎週水曜日(祝日休み)

時間

14時00分~15時30分

参加費

1人100円

問い合わせ先

木更津市中部地域包括支援センター 電話:0438-97-7818

カフェ 潮の香

開催場所

木更津市万石146-1 いわね潮の香園内

開催日 ※令和5年7月現在休止中

毎月第4日曜日

時間

13時30分~15時30分

参加費

1人100円

問い合わせ先

木更津市西部地域包括支援センター 電話:0438-22-3422

まちなかカフェ 縁(えん)

開催場所

木更津市高柳2-13-12 住吉集会所

開催日

毎月第4木曜日

時間

13時30分~15時30分

参加費

1人100円

問い合わせ先

木更津市西部地域包括支援センター 電話:0438-22-3422

金田コミュニティカフェ

開催場所

木更津市金田東6-11-1 金田地域交流センター「きさてらす」1階ギャラリー

開催日

毎月第2水曜日

時間

10時00分~12時00分

参加費

無料

問い合わせ先

木更津市西部地域包括支援センター 電話:0438-22-3422

チームオレンジ・カフェ なみおか

開催場所

木更津市大久保5-7-1 波岡公民館1階集会室

開催日

毎月第4火曜日

時間

13時30分~15時00分

参加費

1人100円

問い合わせ先

木更津市南部地域包括支援センター 電話:0438-37-4811

チームオレンジ・カフェ はたざわ

開催場所

木更津市畑沢南3-16-76 波岡の家地域交流室

開催日

毎月第2月曜日

時間

13時30分~15時00分

参加費

1人100円

問い合わせ先

木更津市南部地域包括支援センター 電話:0438-37-4811

笑顔カフェ ウエルシア in 木更津ぎおん店

開催場所

木更津市祇園4-27-14 ウエルシア木更津祇園店

開催日

毎月第4木曜日

時間

10時00分~11時30分

参加費

無料

問い合わせ先

木更津市北部地域包括支援センター 電話:0438-97-2561

笑顔カフェ in 老人福祉センター

開催場所

木更津市十日市場826 老人福祉センター

開催日

毎月第2水曜日

時間

13時30分~15時00分

参加費

無料

問い合わせ先

木更津市北部地域包括支援センター 電話:0438-97-2561

ふくふく広場

開催場所

木更津市真里谷110 富来田公民館

開催日

毎月第4木曜日

時間

10時00分~11時30分

参加費

1人100円

問い合わせ先

木更津市富来田地域包括支援センター 電話:0438-53-8031

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢者福祉課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
地域包括ケア係 電話:0438-23-2630
高齢者支援係 電話:0438-23-2695
ファクス:0438-25-1213
福祉部 高齢者福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。