現在のページ

地方卸売市場

ページID : 3330

更新日:2024年12月09日

所在地:地方卸売市場
主な業務:市場施設の管理運営、取扱品目の流通指導

めざすSDGsのゴール

「12.つくる責任つかう責任」の文字と、無限大のマーク中央の一部が矢印になっているSDGs目標12のアイコン

地方卸売市場の仕事

  1. 卸売業者及び買受人の指導監督に関すること
  2. 附属営業人の業務指導に関すること
  3. 市場関係団体の指導育成に関すること
  4. せり人登録の指導に関すること
  5. 市場施設の管理に関すること
  6. 地方卸売市場に係る物品の出納保管に関すること
  7. 需給安定対策事業に関すること
  8. 取扱品目の流通指導に関すること
  9. 主要品目の入荷数量及び販売価格の報告に関すること
  10. 取扱物品の統計及び資料に関すること
  11. 年報の作成に関すること
  12. 販売原票の検査に関すること
  13. 市場施設の使用料及び手数料の収納事務に関すること
  14. 支払猶予特約・完納奨励金及び出荷奨励金の承認に関すること
  15. 臨時開市・休市に関すること
  16. 買受人の承認・取消及び名称変更等に関すること
  17. 市場運営審議会に関すること
  18. 市場連絡協議会に関すること

地方卸売市場の担当ページ

この記事に関するお問い合わせ先

経済部地方卸売市場
〒292-0832
千葉県木更津市新田3-3-12(地方卸売市場)
市場係電話番号:0438-23-3621
ファクス:0438-23-3622
経済部地方卸売市場へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか