- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 健康づくり部・こども未来部
- 健康推進課
- 業務情報
- レディースがん検診
レディースがん検診
レディースがん検診とは、集団検診で乳がん検診と子宮頸がん検診を同時に実施するセット検診です。
女性に多いがんについて、1日でまとめて検診を受けることができます。
令和7年度のレディースがん検診について
対象者
30歳以上(平成8年3月31日以前生まれ)の女性市民
(注意)年度末年齢40~42歳、44歳、46歳、48歳の人を除く
申し込み前にご確認ください
各検診部位に関して自覚症状がある方は、市の検診を申し込む前に主治医にご相談ください。その他、市の検診で受けられない方などの要件については以下をご確認ください。
(注意)セット検診のため、どちらか一方でも受けられない場合はレディースがん検診での受診はできません。
【乳がん:エコー】市の検診では受けられない方、検診前に注意が必要な方 (PDFファイル: 298.5KB)
【乳がん:マンモグラフィ】市の検診では受けられない方、検診前に注意が必要な方 (PDFファイル: 306.0KB)
【子宮頸がん】市の検診では受けられない方、検診前に注意が必要な方 (PDFファイル: 260.4KB)
検査内容、自己負担金
- 検査方法は「集団検診」(市役所健診室で実施する方法)です。
- 年度末の年齢により、検査内容が異なります。
検査内容 |
|
---|---|
自己負担金 |
1,600円 |
検査内容 |
|
---|---|
自己負担金 |
1,500円 |
自己負担金が無料になる方
70歳以上の方は手続きなしで無料となります。
また、以下の方は事前に手続きをすることで自己負担金が無料になります。
手続き方法などの詳細は「健康診査・検診の自己負担金免除について」のページをご覧ください。
- 生活保護世帯に属する方
- 市民税非課税世帯に属する方
日程表
検診会場は全て木更津市役所朝日庁舎「健診室」です。
- 7月8日(火曜日)
- 7月10日(木曜日)
- 7月25日(金曜日)
- 7月31日(木曜日)
- (エコー検査+子宮頸がん検診のみの実施)9月16日(火曜日)
申し込みについて
申し込み方法、受付期間
申し込み方法によって受付期間が異なります。
受付期間 | 5月22日(木曜日)開始 |
---|---|
備考 |
オンラインでの受付終了日は各検診ごとに異なります |
受付期間 | 5月29日(木曜日)~6月6日(金曜日) |
---|---|
備考 | 窓口への直接持ち込みは不可 |
申し込み方法の詳細
1.オンライン申請(LoGoフォーム)
- リアルタイムで予約の空き状況を確認できます。
- 申し込み時にメールアドレスを登録してあれば、自分で予約の取り消し・取り直しができます。
- 一度予約が埋まっても、キャンセルが発生した場合には再度予約が可能になる事もあります。
(予約画面の見本)
申し込み受付期間になりましたら、下記のフォームよりお申し込みいただけます。
2.はがき等による郵送
「レディースがん検診」と明記の上、必要事項を記入し、切手を貼付のうえ木更津市健康推進課へ郵送してください。
郵送申込の注意事項
- 検診時間の指定はできません。検診時間を指定して予約を希望する場合はオンライン申請よりお申し込みください。
- 受付期間を守ってお申し込みください。なお受付開始日より早くに届いたものについては、受付順が後のほうになります。
- ご家族や友人など、同じ日時での受診を希望する方が居る場合は、必ず一つの封筒に申込書をまとめて送付してください。ばらばらに届いた場合はご希望に沿えないこともありますのでご了承ください。
必要事項
- 住所
- 氏名
- 生年月日
- 年齢
- 日中連絡の取れる電話番号
- 希望日(日程表に記載の実施日より選択)
送付先
〒292-8501
木更津市朝日3-10-19
木更津市健康推進課 がん検診担当
注意事項
- 受診の際、お子様は検診バスの中へ一緒に入れません。検診会場でお預かりすることもできませんので、一時保育などをご利用ください。
- 検査着の貸し出し数には限りがあります。前開きの衣類やスカートなど、あらかじめ検診に適した服装でお越しください。
- 検診結果は1か月~1か月半後に郵送します。
- 「要精密検査」となった方は、必ず医療機関にて精密検査を受診してください。
関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり部健康推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
予防係電話番号:0438-38-6981
成人保健係電話番号:0438-23-8376
母子保健係電話番号:0438-23-1300
ファクス:0438-25-1350
健康づくり部健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日