- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 企画部
- オーガニックシティ推進課
- 業務情報
- 「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2025」へのご支援のお願い
「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2025」へのご支援のお願い

木更津市、木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会及びオーガニックライフ推進協議会による共催のもと、「オーガニックなまちづくり」を楽しく体験していただくイベントとして、潮浜公園を会場に、令和7年11月3日(月曜日・祝日)の「オーガニック・デイ(市民の日)」に、記念すべき10回目となる「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2025」を開催します。
この節目の開催を記念した企画の実施やフェスティバルを持続的かつ発展的に運営していくために、クラウドファンディング、協賛・寄附(アクアコイン)の募集しています。
より多くの皆様にイベント運営の一員となっていただくことで、「持続可能」で「みんなで育てる」イベントを目指します。
皆様のご支援が、木更津の未来を育む力になります。
ぜひ、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
フェスティバルの詳細は、こちらからご確認ください。
ご支援の使い道
節目となる10回目の「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2025」の開催にあたり、記念企画の実施のほか、フェスティバル開催経費に充てさせていただきます
10周年記念企画
「ペットボトルキャップアート」で作る会場看板
フェスティバル名を掲げる看板を市内小中学生ご協力のもと、ペットボトルキャップで制作します。

木更津駅への「階段アート」
木更津駅の階段のステップ広告にフェスティバルのキービジュアルを掲げるとともに、自由通路にポスターを掲出することで、木更津駅をジャックします。

富士見通りへの「のぼり旗」
木更津駅を起点として、会場までをつなぐのぼり旗を富士見通りに掲出することで、まちをフェスティバル色に染めます。

クラウドファンディング
ご支援に対するリワードとして、体験コンテンツの先行予約、オーガニッククラフトビールづくり体験等、ここでしか得ることのできない特典や市を代表する魅力的な商品をご用意しております。
プロジェクトページ
【プロジェクト名】
みんなの力で持続可能なイベントに!「木更津オーガニックシティフェスティバル2025」
※プラットフォーム:ちばぎん商店(C-VALUE)
募集期間
開始:令和7年9月1日(月曜日)午前10時00分
終了:令和7年11月3日(月曜日・祝日)午後11時59分
協賛金
企業・団体様向けに協賛金を募集いたします。
ご協賛に対する返礼のほか、HPやSNSへの掲載、フェスティバル会場での読み上げ(金額要件有)等を実施いたしますので、ぜひご支援を賜りますようお願い申し上げます
協賛金額
10,000円/口
【返礼】
- 金券1,000円分(200円×5枚)
フェスティバル会場内で使用できる金券(当日限り有効)を進呈いたします。
15,000円/口
【返礼】
- 名入りのぼり旗1本
協賛企業・団体名の入ったのぼり旗の1本/口制作し、フェスティバル会場周辺に掲出します。
30,000円/口
【返礼】
- 金券5,000円分(200円×5枚を5組)
- 名入りのぼり旗1本
200,000円/口
【返礼】
- ペットボトルキャップアートへの竹製「協賛名盤」の掲示
協賛金額合計10万円以上
フェスティバル会期中にステージの司会から協賛企業・団体名の読み上げを行います。
協賛1口以上
協賛企業・団体名をホームページ・SNS(Instagram)でご紹介
協賛企業、団体名を以下のホームページ及びSNSでご紹介いたします。
- 市公式ホームページ
- 木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会が運営するホームページ
- 木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会が運営するSNS(Instagram)
木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会のホームページ
木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会のSNS(Instagram)
1% for Childrenへの寄附
協賛金額の1%を学校給食における地産地消の促進や食育の推進に係る費用に充てる「きさらづオーガニック給食基金」に寄附いたします。
募集期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年10月3日(金曜日)
納入方法
- 「協賛申込書」をメールまたはファックスにて送付
- 納入方法に応じてメールを送付いたします。
- 以下のいずれかの方法により納入
- 電子地域通貨「アクアコイン」での送金
- 口座振り込み
- 集金(現金)
※振込手数料は振込者のご負担とさせていただきます。
※「アクアコイン送金先アカウント」と「振込先口座」は、「協賛申込書」をご提出いただいた後に、メールにてお知らせいたします。
寄附(アクアコイン)」
電子地域通貨「アクアコイン」上からも寄附を募集しています。
寄附はこちら↓からお受けしています。
募集期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年11月3日(月曜日・祝日)
目標金額
30,000円
支援件数
順次更新いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部オーガニックシティ推進課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
オーガニックシティ推進係・公民連携係電話番号:0438-23-8049
ファクス:0438-23-9338
企画部オーガニックシティ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2025年09月01日