現在のページ

予防課

ページID : 3186

更新日:2024年11月12日

  • 所在地:消防本部
  • 主な業務:予防査察、消防用設備の規制、危険物規制、火災原因調査、消防設備の検査

めざすSDGsのゴール

「11.住み続けられるまちづくりを」の文字と、家やビルが横一列に並んでいるSDGs目標11のアイコン

予防課の仕事

  1. 危険物の規制に関すること。
  2. 建築許可等の同意に関すること。
  3. 消防対象物及び防火対象物の立入検査に関すること。
  4. 火災原因調査及び損害調査に関すること。
  5. 消防用設備等にかかわる検査及び指導に関すること。
  6. 防火対象物の防火管理の指導に関すること。
  7. 防火対象物の表示、公表に関すること。
  8. 防火対象物、危険物等の法令違反処理に関すること。
  9. 石油コンビナート地区の災害予防に関すること。
  10. 火を使用する設備等、指定洞道等及び少量危険物並びに指定可燃物の指導に関すること。
  11. 火災統計に関すること。
  12. 火災証明に関すること。
  13. 防火意識の啓発及び普及に関すること。
  14. 幼年消防クラブ等の指導育成に関すること。
  15. 防災協会に関すること。
  16. 危険物安全協会に関すること。

予防課の担当ページ

火災予防

届出・申請

SNS

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部予防課
〒292-0834
千葉県木更津市潮見2-1
予防係・危険物係電話番号:0438-23-9183
ファクス:0438-23-9096
消防本部予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか