特定個人情報保護評価
木更津市の特定個人情報保護評価
木更津市では、個人情報の漏えい等を未然に防ぎ個人のプライバシー等の権利利益を保護することを目的として、マイナンバー(個人番号)を含む個人情報を保有する前に個人のプライバシーへの影響やリスクを予測し、そのリスクを軽減するための措置を明らかにする「特定個人情報保護評価 (対象人数等により評価の有無や種類が異なります。)」を実施しています。
なお、対象人数等が一定の基準を超える場合は、特定個人情報保護評価書(素案)を作成後、市民の皆様からのご意見を募集します。現在の募集案件については、以下のページからご確認ください。
木更津市が公表している特定個人情報保護評価書の一覧
木更津市が公表している特定個人情報保護評価の一覧はこちらです。
特定個人情報保護評価書の閲覧方法
特定個人情報保護評価の詳細については以下のサイトから確認することができます。
個人情報保護員会のサイトから木更津市が公表する特定個人情報保護評価書を閲覧する方法は以下のとおりです。


- 機関種別欄の地方公共団体をチェックしてください。
- 評価実施機関名欄に木更津市と入力してください。
- 公表日を設定してください。(期間は長めに設定してください。)
- 入力や条件設定が完了したら、検索ボタンをクリックして結果をご確認ください。
- ご覧になりたい評価書名をクリックしてファイルを開いてください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部情報経営課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
経営改革係・情報システム係電話番号:0438-23-8076
ファクス:0438-25-1213
総務部情報経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月20日