木更津市金田駐車場第一・第二駐車場の利用
木更津市金田第一駐車場について
木更津市金田第一駐車場は、木更津都市計画事業金田西特定土地区画整理事業の道路工事に伴い、令和6年3月1日(金曜)より、木更津金田バスターミナル南側の仮設駐車場となっております。
地図
木更津市金田第一駐車場
木更津市金田第二駐車場
所在地
木更津市金田第一駐車場
〒292-0007
木更津市瓜倉地内(木更津金田バスターミナル南側)
木更津市金田第二駐車場
〒292-0008
木更津市中島地内(アクアライン連絡道高架下)
利用(入退場できる)時間
24時間営業年中無休(無人)
駐車台数
- 金田第一駐車場 268台(内5台は障害者等用駐車場)
自動二輪車駐車場(15台:無料)を併設しています。
- 金田第二駐車場 108台
駐車できる自動車
長さ6メートル以下、幅2メートル以下、高さ3メートル以下の四輪車両
利用料金
普通駐車料金
- 金田第一駐車場 24時間あたり 500円
(入庫後最初の30分は無料なので、送迎等でご活用ください。) - 金田第二駐車場 24時間あたり 400円
(入庫後最初の30分は無料)
注意普通駐車料金の精算方法は現金のみとなります。(キャッシュレス決済は使用できません)
定期駐車料金
- 第一駐車場・第二駐車場共通定期駐車券 1ヶ月4,000円、3ヶ月12,000円、6ヶ月24,000円(販売台数制限あり)
- 第二駐車場専用定期駐車券 1ヶ月3,000円、3ヶ月9,000円、6ヶ月18,000円(販売台数制限あり)
定期駐車券ご購入時は、駐車料金(現金またはアクアコイン決済となります)及び車検証(写しをとらせていただきます)をお持ちください。
定期駐車券ご利用時の注意事項
- 令和6年4月1日(月曜)以降に、定期駐車券を新規購入または更新された方につきましては定期利用期間満了日までに更新されない場合、定期利用を継続できなくなりますのでご注意ください。
- 定期利用者が多いため、定期駐車券を新規購入される場合は、順番待ちが必要となりますので、下記販売場所へお問い合わせください。
- 第一・第二共通定期駐車券は第一、第二駐車場どちらでも駐車できます。なお、第一駐車場が満車などにより駐車できない場合は、第二駐車場 をご利用ください。(両駐車場が満車などの場合は、駐車できません。)
- 第二駐車場専用券は、第二駐車場のみ駐車できます。第二駐車場が満車などにより駐車できない場合は、駐車できません。
- 定期駐車場所の指定はできません。
- 車庫証明の発行は出来ません。
定期駐車券販売場所
木更津金田バスターミナル待合所窓口
電話:0438-97-6565(金田駐車場定期駐車券の販売に関する問い合わせのみ。)
営業時間(時期によって営業時間が変わる可能性があります。)
平日午前7時00分から午後3時00分まで
土日祝日午前8時00分から正午まで
駐車場利用上の注意事項
- 必ず白線枠内に駐車をお願いします。
- 駐車の際は必ずサイドブレーキをかけ、鍵をかけてください。
- 災害、事故、盗難等による損害については責任を負いません。
- 駐車券は出場の際に必要ですので、紛失又は汚損しないようご注意ください。
- 駐車場内は禁煙です。また、ごみ箱は設置しておりませんので、お持ち帰りくださるようお願いいたします。
- 入出場の際、機械のトラブル等がありましたら、緊急電話(精算機横の受話器)をご利用下さい。
- 木更津金田第一駐車場地内に木更津金田バスターミナルへと繋がる歩行者専用通路がございます。
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部市街地整備課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
都市整備係電話番号:0438-23-8468
公園管理係電話番号:0438-23-8467
公園整備活用係電話番号:0438-38-6386
ファクス:0438-22-4736
都市整備部市街地整備課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月08日