現在のページ

木更津市消費生活センター

ページID : 2048

更新日:2024年03月19日

【お知らせ】電話での相談をお願いします。

木更津市消費生活センターでは、市民のみなさんが安全・安心な消費生活が送れるよう商品・サービスや契約に関する苦情やトラブルについて、専門の資格を持った消費生活相談員が問題解決のための助言・あっせん等を行っています。
お困りの時は一人で悩まず、必ずお電話ください。相談は無料です。

めざすSDGsのゴール

「1.貧困をなくそう」の文字と、子どもや大人、男性女性が横一列に並んでいるSDGs目標1のアイコン 「4.質の高い教育をみんなに」の文字と、開かれた本と鉛筆が描かれているSDGs目標4のアイコン 「12.つくる責任つかう責任」の文字と、無限大のマーク中央の一部が矢印になっているSDGs目標12のアイコン

消費生活相談

相談日

月曜日から金曜日(祝日を除く)午前10時から午後4時まで

対象者

市内在住・在勤・在学の一般消費者の方

相談専用電話

0438-20-2234

土曜日、日曜日、祝日は局番なしの 188(消費者ホットライン)

場所

木更津市役所 朝日庁舎 地域共生推進課内(木更津市朝日3-10-19)

相談方法

電話または面談

  •  注意1:面談の場合は予約が必要です。
  •  注意2:氏名、住所、電話番号等の個人情報をお伺いしますが、秘密は守られますのでご安心ください。

消費生活センターの取組紹介

SDGs(持続可能な開発目標)の推進

2015年に国連が採択したSDGs(持続可能な開発目標)が、当市独自の「オーガニックなまちづくり」と同じ方向性を有していることを踏まえ、「誰一人取り残さない」消費者市民社会の実現を目指して日常業務の全てをSDGsとリンクさせるアクションを行っています。

消費者教育出前講座

「消費者トラブルの防止」及び「消費者教育の推進」を目的とした消費者教育出前講座を随時開催しています。受講対象者や内容など、ご要望に合わせた講座プログラムをご提案できますので、お気軽にお問い合わせください。

消費者月間の取り組み

毎年5月が消費者月間と定められていることから、この時期に合わせて各種啓発事業を行っています。

消費者トラブル事例

当センターには、年間で約1,000件の相談が寄せられています。これらの相談のうち、特に件数の多いものや被害額の大きい事例について詳しく紹介しています。下のリンクをクリックすると記事にアクセスできますので、是非ご覧ください。

知って得する消費生活情報

知って得する消費生活情報のバックナンバーです。下のリンクをクリックすると記事にアクセスできますので、是非ご覧ください。

【消費生活ミニミニ講座】 YouTubeで人形劇の動画が視聴できます(外部サイト)

(1) 「消費生活センターってなあに?」の巻、「架空請求にご用心」の巻

(2) 「5月は消費者月間」の巻

消費生活関連リンク

地図

赤いピンが木更津市消費生活センターを指している木更津市の地図の画像

この記事に関するお問い合わせ先

市民部地域共生推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
くらし安心係電話番号:0438-23-7492
共生推進係電話番号:0438-38-3089
消費生活センター電話番号:0438-23-8701
ファクス:0438-25-3566
市民部地域共生推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか