警防・救助
- 警防・救助
- 「訓練・イベント等」で市民に安心を
- 高度救助隊を発足しました
- 船舶等火災における消火等の協力に関する協定
- 災害時における消防用水等の確保に関する協定
- 市民を守る「消防のマニュアル(手引書など)」
- 木更津市宅地開発指導要綱に係る消防の指導基準
- 市民を守る「消防の広域応援体制」
- 緊急消防援助隊とは
- 千葉県消防広域応援隊とは
- 市民を守る「消防車両と消防資機材」
- パソコン用の壁紙(デスクトップ画面)を提供します
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る資機材を整備しました
- 特定防衛施設周辺整備調整交付金をはしご付消防自動車の維持費に活用しています
- 防火服(ぼうかふく)を紹介します
- 釣り中の事故に注意しましょう!
- 木更津警察署協力のもと令和6年度交通安全講習会を開催しました
- 消防車両紹介
- 消防活動用無人航空機(ドローン)の運用開始
- 消防自動車のサイレン音について
- 消防の車両は緊急走行をします!
- 消防のそこが知りたい(~そうだったのか~キッズ編)
- 消防用ホースを再利用してコインケースを製作しています(第2弾)
- 消防車両の昔と今(令和5年4月1日現在)
- 令和6年度ショアリング講習会を実施
- 千葉県広域消防相互応援協定書に基づく航空特別応援に係る連携訓練を実施