現在のページ

こども政策課

ページID : 9451

更新日:2025年04月04日

  • 所在地:朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
  • 主な業務:子育て世代の手当・給付、妊娠期から子育て期にわたる各種相談窓口

めざすSDGsのゴール

「1.貧困をなくそう」の文字と、子どもや大人、男性女性が横一列に並んでいるSDGs目標1のアイコン 「3.すべての人に健康と福祉を」の文字と、心電図のグラフのような線の先にハートマークが描かれているSDGs目標3のアイコン 「4.質の高い教育をみんなに」の文字と、開かれた本と鉛筆が描かれているSDGs目標4のアイコン

こども政策課の仕事

  1. 児童手当に関すること。
  2. 子どもに対する医療費の助成に関すること。
  3. ひとり親家庭等に対する医療費の助成に関すること。
  4. 遺児福祉基金の管理運用及び遺児手当に関すること。
  5. 児童扶養手当に関すること。
  6. 子ども・子育て会議に関すること。

こども政策課の担当ページ

手当・助成

ひとり親家庭への支援

情報

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部こども政策課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
子育て給付係電話番号:0438-23-7243
未来サポート係電話番号:0438-42-1426
ファクス:0438-25-1350
こども未来部こども政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか