清見台キッズデイ(フリースペース)
キッズデイはこんなところ!
公民館に集まって勉強をしたり、遊んだりしませんか。ふだん会えない、ほかの小学校のお友達と仲良くなれる良い機会になればと思います。自分の責任で自由に活動しよう!
【令和6年7、8月実施】キッズデイの様子
7月は夏休み期間で2週に渡ってキッズデイを行いました。
学習を中心に集会室で涼みながら行いました。学年の違うお子さん同士での交流も非常に多く、互いに譲り合いながら、学年が上のお子さんが下のお子さんを見る光景も良く見られました。

外で遊ぶ日もありました。
【参加者募集】キッズデイ
キッズデイのご参加お待ちしています!
(注意)追加で参加する場合は、追加分のみをお申し込みください。
開催日
6月15日、9月14日 、10月12日、11月16日、1月18日 、2月15日 、3月8日
全て土曜日です。
夏休み期間は学習を中心に行います。
7月23日(火曜)~7月26日(金曜)
7月30日(火曜)~8月1日(木曜)
開催時間
午前9時 から 午後1時 まで
開催場所
清見台公民館、附属体育館、清見台中央公園 ほか
対象
地域の小中学生
内容
他校や異年齢の小中学生同士で遊んだり、宿題をしたり、自由に活動するフリースペース
申し込み
電話、申込みフォームでお申込みください。
必要事項:氏名、保護者氏名、連絡先、住所、学校名、学年・組
実施日の2日前までにお申し込みください。(複数回を一度に申し込んでいただくこともできます。)
持ち物
勉強できるもの(宿題など)、飲み物、タオル、うわばき(屋内シューズ)、ハンカチ、ティッシュ、参加費
本事業の保険について
活動中に事故や怪我があった場合には、保護者様に連絡させていただきます。
安全に注意して行っていますが、身体を動かす活動もしていますので、怪我等のリスクについては、あらかじめお含みおきください。
本事業で加入している保険の補償内容は添付ファイルをご確認ください。
申し込みはこちら
「清見台キッズデイ」参加者申込みフォーム(LoGoフォームのサイト)
よくある質問
質問 | 回答 |
---|---|
お昼ごはんや軽食は持って行ってもいいですか。 |
持ってきてもかまいません。公民館内で飲食も可能です。 食べる場合は、活動時間内でお願いします。(他の団体が部屋を使用するため) |
活動場所はどこですか。 |
集合は、清見台公民館1階の集会室です。 他にも、体育館や近くの公園も活動場所としています。 |
見守りボランティアを募集しています!
一緒に活動してくれるボランティアを募集しています。
宿題を見たり、レクの補助をしたりなど、活動の補助をしていただきます。
ボランティアの方も申し込みをお願いします。
電話、窓口で受付しています。(締切:実施日の2日前まで)
必要事項:氏名、住所、連絡先、参加できる日
- (注意)報償やお昼ごはんなどは出ません。
- (注意)ボランティアの方は、「木更津市市民活動災害補償制度」の対象になります。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会清見台公民館
〒292-0042
木更津市清見台南5-1-29
電話番号:0438-98-7654
ファクス:0438-98-7142
教育委員会清見台公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月27日