現在のページ

木更津市国民健康保険保健事業計画(第3期データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画)の策定

ページID : 9844

更新日:2024年04月19日

木更津市は、平成30 年度に第2 期計画を策定し、国保保健事業に取り組んできました。この度、第2 期計画が令和5 年度で終了することから、第3 期データヘルス計画と第4 期特定健康診査等実施計画を一体的に策定します。
本計画は、第2 計画の実績評価・見直し及び保健・医療・介護データを分析することで、木更津市の健康課題を明確にし、効率的・効果的に国保加入者の健康寿命の延伸及び医療費の適正化を目指しています。この計画期間は、令和6 年度から令和11 年度までの6 か年とします。
また、木更津市基本構想 基本方向01 の「安心・安全で生き生きとした暮らしづくり」と第3次基本計画の重点戦略1の「人と人とのつながりや心の豊かさを実現できるウェルネス社会の創造」に位置づけられています。

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり部保険年金課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
国保給付係電話番号:0438-23-7014
国保賦課係電話番号:0438-23-7046
年金係電話番号:0438-23-7059
後期高齢者医療係電話番号:0438-23-7024
ファクス:0438-22-4631
健康づくり部保険年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。